• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6のブログ一覧

2022年02月07日 イイね!

スパ西浦 走り初め

スパ西浦 走り初め今日はmidressの鈴鹿走行会が中止になってしまったので、一人でスパ西浦モーターパーク(愛知県蒲郡市)へ行って来ました。

86で鈴鹿を始めて走れると思っていたので非常に残念ですが、西浦もタイムを上げて行かねば。

ちなみに2/28までの、PayPayの「がんばろう!蒲郡市」のキャンペーンで、1000円還元されました!お得!


今日は終わりかけの(?)A052 (225/45R17)で0秒台を目指します。
リアタイヤのショルダーが青くなってしまうのでバネレートが不足していそう、ということで、8kのバネから9kに上げてきました。


案の定ですが、ダンパーロッドのオイルの跡がフルストロークまで行っていました。Fr: 9k, Rr: 9k(+1kヘルパー)になりました。こんな感じです。(下が新仕様)


走行は14時枠、平日ですが10台程と少し多かったです。気温はシングルですが7度とそこまで低くは無く、路面温度も午後なので温かかったですね。

・ベスト動画(途中から真っ白で見づらいです)

さて結果。1:01.542秒。ベストは0.1秒更新しましたが、0秒には届かずでした…。コンディションは良かったですが、やっぱショルダーの減ったタイヤでは厳しいですかね。

225のA052で0秒台は出るものだろうか。温まるとヌルっとし始めるので、1周しかアタックチャンスが無いです(汗)
255とかなら余裕なのか?しかし、A052は高杉なので今後はやめておきます。新型ノアの購入で財政が厳しいです(笑) シバタイヤ TW200待っときます。

Posted at 2022/02/07 19:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2021年12月30日 イイね!

走り納め in スパ西浦

走り納め in スパ西浦今日は今年の走り納めに、スパ西浦モーターパーク(愛知県)へ行って来ました!!

同じ考えの人が多いのか、AM9時枠で14台と盛況でした。
前回は10月で、フロントキャンバーも1°しか付いてなく、減衰力も真ん中で走行しており、今回は気温6℃とベストシーズン、フロントキャンバー2.5°、減衰力5/20段とし、0秒台狙い。

…だが思惑外れる。

・ベスト動画

1:01.602秒(A052 225/45R17)。0秒台には全然届かず・・・
ウォームアップ走行が2番目に入ってしまい、ペースが結構早く、ウォームアップ3周する前にタイヤが出来上がってしまったのが響きました。前後の車両は58秒台(汗
また、リアタイヤの育て方が悪かったのか、グリップしない。センターグループが斜めに摩耗したり終わっている感。卸したてのとき、やわらかい減衰で負荷が両輪にかからない状態で走ったのがいけなかったです。
おまけに、エアコンONでした(汗汗

12万円のタイヤ、3回くらいで終わりました。高過ぎる。シバタイヤで開発中のTW200に期待!!

と言うことでタイムは出ませんでしたが、今年も安全に楽しく走ることが出来、走り納めが出来ました。それでは皆さん良いお年を!
Posted at 2021/12/30 17:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2021年10月23日 イイね!

スパ西浦

スパ西浦今日はお友達2人を誘ってスパ西浦モーターパークに走りに行って来ました。
明日のミッドレスの走行会(西浦)が中止となってしまったため、ミッドレス繋がりのイヌヤさんと、職場の方と一緒に。

朝9時枠に向けて到着すると、みんカラで見覚えのある86が通り過ぎました…SS@ZN6さんでした!! まだお会いしたことはありませんでしたが、偶然会って、同じ枠で走行出来て良かったです。

で、今回の走行はと言うと、オーリンズ車高調導入し、タイヤもノーマルPrimacy HPから、A052に換えて本気アタックです(笑)
サイズは225/45R17。1秒台は入れたい。

・ベスト動画

ベスト1:01.986秒。何とか1秒台。しかも、仕様変更後いきなりでとっ散らかっている1周目しか1秒台は出ませんでした。A052はこの時期だと、2周目以降ちょっと熱ダレしてしまうようですね。
しかしこのタイヤ、4本12万弱しましたが溝が薄い・・・しかも現状はフロントはキャンバーが1°しか付けられてないので、ショルダーが…勿体なさすぎる!! キャンバー付けられるよう加工しないと。

走行後は駄弁り後、スパ西浦から車で1分ほどの「いちふく」にて昼飯。とても美味しいので、西浦走行後はほぼこちらで食事していますが、今日もどうしても天ぷら丼が食べたくて。


魚の天ぷらはキス天ではなく、蒲郡名物ニギスの天ぷら?今日も旨かったです。

気温がもっと下がってきたら再アタックしたいです。キャンバーもしっかりつけて、0秒台目指せるか?
けど最近は7月に産まれたばかりの赤ちゃんが可愛すぎて、なかなか走りに行く気にならないんですけどね(笑) 来週はもう100日祝いです。
Posted at 2021/10/23 20:27:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2021年05月06日 イイね!

スパ西浦とアライメント測定とマイチャレ

スパ西浦とアライメント測定とマイチャレ今日はイヌヤさんと愛知県蒲郡市(県内です)のスパ西浦モーターパークへ。

今日の目的は2つ。1つはアラインメント測定、もう1つはイヌヤさんの86でマイカーチャレンジすることを勝手に設定しました(笑)。

アラインメント測定は、まっすぐ走らない感じがするので。今までオートランド作手ALTばかり走っていて左側タイヤばかり偏摩耗するので諦めていたのですが、タイヤを交換してからは作手はあまり走らなくなるので、真っ直ぐ走るようにしてみようかと思って。自宅の駐車場は勾配が付いていてキャンバーがあまりわからなく、スパ西浦のピットならそんなに勾配付いてないようなイメージがあったのでそこで測ってみようかと言うことで。

14時枠の1時間半前に到着し、たぶん会員更新をやめて以来10年振りくらいにピットを借りて測定開始!! けど、勾配をスマホで測ってみたら、左右に0.5度勾配付いてました。これでは自宅と一緒です残念。と言うことで、適当に測ってみましたが、何となく右リアのトーが0.5mmアウト側にずれていました。(左右とも1mmインのつもりでした)
調整はまた今度。

で、今回もノーマルチャレンジですが走行開始。気温は27℃くらいあったのかな。暑いのは久々なので、熱中症になりそうでした。ノーマルタイヤ(Michellin Primacy HP 215/45R17)で何とか5秒台。

・当日ベスト(1:05.919)

路面温度も38℃あったので最初からズルンズルンです。でも軽く流しながら気持ちは涼やかに走れました♪

次にイヌヤさんの86を奪取。
同じく86GR SPORTですが、仕様はタイヤADVAN Neova AD08R 225/45R17、足Fr6k, Rr8kとのこと。感想は、バケットシートが大きくて着座位置も低くてガバガバ&前のめりで運転せねばならなかったのもありますが、ブレーキング、旋回、立ち上がりの全てがドアンダー…全く楽しくなかったです(長い付き合いなので本人さんには正直に伝えています汗)。
これは本来の86の動きではないし、タイムも全く出ません。ブレーキは安心感が無く荷重も載せられなく、全然曲がって行かず。そのままアクセルオンするとどアンダーになるので、ハイグリップなのに純正タイヤ並みに待ちが長い。タイムは1:04.6くらい。自分のノーマル86よりはタイムは早く走れましたが、このタイヤなら本来は3秒切るか切らないかくらいのはず…。

バネレートがFr6k, Rr8kでは、Rrが勝ちすぎてますね。走行後の会議にて最適なレートを見積り。前後荷重と足の形式から、FrとRrは同レートのとき前後が同じロール量になる計算でした。後は、どれくらいストロークがあるかでその車高調に合ったレートが大体決まります。
けど強引に言いくるめて、まずは純正SACHSで修行して信者になってもらうことに(笑)

同じ時間に走行されていた86の方に話かけていただき談笑もありました。

と言うことで、自分が車高調を買う時の参考になりました。また、コロナ禍のGWの息抜きもちょっとできました。愛知県はこれから緊急事態宣言が発令されるようです。どうなるんでしょうね~。オリンピックとかも。
Posted at 2021/05/06 21:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2020年09月28日 イイね!

アドレナリン!!

アドレナリン!!今日はスパ西浦モーターパークへ。
アドレナリン!!と言っても、ブリジストンのPOTENZA Adrenalin RE003のことです(笑) ホイールとセットでお売りいただもので、純正タイヤを温存するため、試しにこれで走ってきました。

今日は残暑復活で気温30℃。路面も45℃とアッツかったです。ネットで調べた感じではRE003はセカンドグレードで、プリウスと共通の86純正エコタイヤよりは断然いいはず!!
3秒台くらい出るかな・・・と思ったらこれも出なかった(汗

・ベスト動画

1:05.541。4月にフルノーマルで走った時とほぼ同じタイムです。フルブレーキではややABS効くし、旋回立ち上がりも純正と同じくらいかな?事前情報と違う??


ショルダーがかなり減っているので、温度測ってみたら、タイヤ幅は225だけど185くらいしか有効じゃないかな。これなら仕方ないでしょう。けど、前回は4月の気温10℃くらいのときで、今回は残暑の30℃。同じタイムが出ていれば、純正よりは多少グリップしているんでしょうね。冬なら1.5秒くらい変わるからギリギリ3秒台出るかな?
まぁ、通勤・街乗りで使うものなのでこれでもヨシです。

お昼は美味しい魚でも食べるかなと思ったら、月曜はお店が結構定休日でした。残念。
Posted at 2020/09/28 18:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation