• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6のブログ一覧

2013年05月02日 イイね!

ミッドレスサーキットミーティング in スパ西浦

ミッドレスサーキットミーティング in スパ西浦今日はミッドレス様主催のサーキットミーティング in スパ西浦に参加してきました。

前日の夜、38.9℃の熱があったけど、奇跡的に36.9℃まで下がったのでなんとか参加できた感じで。けど、久々に仲間とワイワイと走ったため、3月下旬並の気温と強風も忘れて楽しみました(笑

さて、この車では前車NCP91の1.5秒落ちのタイムしか出ていなかったのでリベンジだったのですが、今回もその壁は超えられず。

S字の立ち上がりとかで2速でいつまでも引っ張れるんだなーと思いましたが、ロガーデータを見てみるとどうもやっぱりNCP91の夏のトルクしか出てません(´・ω・)

・動画(タイムアタック)


1:05.598

今回タイムアタックは10分間のベストで争われる形式。
どうしても最後の最後で詰まってしまってベストなタイムは出ませんでしたが、毎度出来レースなのでこのくらい影響なし、ということでVitzクラス2位いただきです(´∀`)

さて、気持ちを切り替えて4日は鈴鹿南にいてきます♪(風邪がぶり返してなければ(笑))
Posted at 2013/05/02 22:13:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2013年01月03日 イイね!

新年走りぞめ

新年走りぞめ明けましておめでとうございます。
今年もサーキットやジムカーナの活動を細々と更新するのみになってしまうと思いますが、よろしくお願いします。

年末年始は、餅つき、実家に帰る、元日ディズニーランド、Uターンと忙しく過ごしておりました。今日はやっと時間が取れたので知立神社に行ってきましたが、見事に大吉が出ました~♪良い年になると良いな。

で、その勢いでまたまたスパ西浦へ。
例年、年末年始は遠征組がたくさん来はずなんですが、今日は地元民しかおらず7台での走行となりました。大吉効果!!

この車でのドライでの走行は今日が初めて。かつ、DIREZZA Z2でタイムアタックシーズンにサーキットを走るのも初めての初めて尽くしでした。

ので、結果はショボーンでした。ベストの1.4秒落ち、1:05.04。まだ動きに慣れていないので、3コーナーとかはアレなんですが、それ以上にZ2は僕にはワカリマセンってことで(´・ω・)
キッチリV字になっちゃうので、トルクのないVitzには難しすー。

春までに、隙を見て練習せねば。


車載ステーは助手席一本挿入で対応!! これはこれでいいかな。

Posted at 2013/01/03 20:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2012年03月03日 イイね!

気温上昇

気温上昇寒さも和らいで来たので、いざスパ西浦へ行ってきました。・・・と言ってもそんなに気合入れていった訳ではなく・・・ほんとは幸田か美浜が走りたかったのですが。

先月は、30分以上走りこまないとタイヤが適正な温度になりませんでしたが、今日は10時枠でも路面温度がすでに20℃!! もう5周も走ったらクールダウンしないと不味い気候です(´・ω・)

そんなわけで、気温の違いで空気圧の調整に手こずったりしてるうちに満足のいく走りはできず終了・・・。
タイムが出てないとついついパワーの問題にしがちですが、GPSロガーデータを見てみると、エンジンパワーには問題ないようでした。でーた見てみるまでは不安ですえ。

で、前日の雨(朝方も若干降ってた?)の影響もあってか、グリップせずとにかく止まれない感じでした。フロントタイヤの溝も少ないし、通勤に使い始めたから賞味期限切れなのか???





1:04.06
各セクターで0.1~0.2秒落ち、最終コーナーのみベストから0.2秒UP(まぁベストのときは滑ってましたので(笑))。
とりあえずタイヤ新調ですね。

動画は借り物のOLYMPUS μ7040で。SONY W570とほぼ同じスペックですが、コチラの方がピントを一度決めたら暴れないのでイイィ(・∀・)!!

西尾で飯食ってmidressへ。
話を聞くと、音沙汰の無い人達もなんかコソコソと訪れているようで。ちょっと安心(笑
OMVのENGオイルと、NUTEC NC-70を入れる。

来週は朝イチで美浜に行ってみる予定。目指すは48秒フラッと??(・ω・´)!!
Posted at 2012/03/03 21:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2012年01月09日 イイね!

新春走りぞめ

新春走りぞめ連休中は連日激混みのサーキット場ですが、明けの休日は毎年なぜか割と空いているので行ってきました。

スパ西浦ですが、引っ越してそこそこ近くなりました。23号線で一本♪そして走行台数は2時枠15台前後とそこそこな感じです。今日は、Lovin会長と走行。

黒い取引にて、UFS(アンダーフロアスポイラー)を入手したので、現地で取り付け。
何度も手に入れるチャンスはありましたが、あまりモノに頼りたくない一心で避けてきましたが、目標を達成するために導入です。
3コーナーのボトムスピードが、これまでは92km/hくらいで行けてましたが、目指すは95km/hということで(´ー`)
ここを制することでタイムがかなり変わってきます!

・・・結果、タイムは向上せず。後半は、路面温度が冷えてきたからなのか、全然グリップしなくなってましたが、前半は車の調子は良かったはず~。
分析してみると、全ての区間でベストな走りができてる周がなかっただけでした(汗

1stラップの周は、3コーナーがまさかの失敗(90㌔(笑))、2ヘアも何か遅い。2ndラップの周は、見事に3コーナー94.7㌔!が、その後が縁石を踏んで車がふっ飛んだり大変でした(汗


1:03.92

今日は気温が低すぎるのが原因と思ってましたが、そうでもなく。幸先のよいスタートとは行きませんでしたが、また落ち着いてリベンジですね。
Posted at 2012/01/09 18:46:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2011年11月27日 イイね!

ようやくシーズンイン♪

ようやくシーズンイン♪今週あたりから本格的に寒くなってきたので、みんなでスパ(西浦)へ!!

10月初旬のときは24℃でしたが、後半の低速ヘアピンセクターで、昨冬のベストラップ時のセクターベストが全部出ていたので、本日はちょっと期待してのコースイン♪

しかも気温は午前中だったのでやや寒く13℃くらい・・・昨冬ベストのときと同じくらいの気温です(・∀・)!!

でも走行台数24台(汗
ダンゴを先に行かせていざ勝負してみると、あっさりベスト出ました。
1:03.66

これまでのベスト1:04.07なので、0.4秒短縮!!
最後の最後にアクセルオンが早くてドアンダーになったのがなければ3秒台前半(たらレバー(・∀・)♪

しかし、その後は抜群の走りをしてもなんとか3秒台が出るだけ。水温は84度くらいでしたが、油温が100度近くまで行ってしまっていたのがダメみたいです。エンジン制御が変わっちゃうんですかね。

・走行動画


昨冬はエアクリがむき出し型でしたが、今期は純正交換型へ。ストレートは少し遅くなったようですが、1,2コーナーと2ヘアが特に速くなった結果でした。

コーナリング性能は、Frホイールオフセット変更(+42→+35)、Frキャンバー変更(-2.5度→-3.0度)、Rr空気圧変更(2.8→3.2k)と、数々の変更をした効果です♪あとRrトーもアウトからインへ修正してますが。
Fr, Rrのバランスは大事です!! あと、走り方の研究ももちろん大事ですね。

今年の目標は、1:03.7くらいかなと思ってたので、何とか達成。
年末までにもう一回走ることがあれば、1:03.5を目標にします~♪←そっから先はクムホでも使わん限り無理でしょう(笑




↑何の変哲も無いエンジンルームの画像。
んー汚い。年末のお掃除しないと・・・。
Posted at 2011/11/27 17:19:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation