• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6のブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

スーチャー!!

友達に誘われて名古屋の植田にあるスーパーオートバックスに行ってきた。
ひそかに中日ドラゴンズありがとうセールを期待して行ったのだが・・・
やっていなかった~。

が、友達がBLITZの展示をやっていると言うので2階の駐車場に行ってみた。
BLITZ POWER GRANDPRIX Ronud.12
http://www.superautobacs.com/store/ueda/detail.html#event_3767

するとVitz RSが置いてあり、スーパーチャージャーを同乗体験できる
というではないですか!!迷わず乗せてもらいました!

このスーチャーは電磁クラッチ付きなのですが、
スロットルを一定以上開くとブーストがかかるようで、
どのくらいからかかるかを3段階で設定できるようです。

と言う話を聞いて、いよいよ公道に出てもらいました。
「まずは普通の加速でこんな感じですが、
 スーチャーが作動するように設定するとこんな感じです。」

ギュワ~~~~ン!

確かに音も違うしすごい加速だ!
あっという間に○○○(公道です)km/hに。
でもデモカーがCVTだったので自分の車とどれくらい違うのかは
わかりませんでした(汗
が、CVTでも6000rpmまで回ってました。

試乗から帰ってきて、次はBLITZ製品を見た。
すると以前から欲しかった R-VIT i-Color が置いてありました!
http://www.blitz.co.jp/products/electonic/iColor_series/r-vit_icolor.htm

これはカプラーオンで、速度、回転数、水温、アクセル開度、燃費など
ありとあらゆるデータを表示できる電子メーターです。
デモカーにも付いて、値段も安くなってたので、
かなりお財布が緩みかけたのですが、衝動買いはいけないと思って止めました(笑

珍しいものを体験した一日でした。
BLITZって安城にあるんですね。近いな~。
Posted at 2006/10/29 19:24:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月21日 イイね!

いじってやったぜ

いじってやったぜ午後から暇だったので、買ってあったフォグランプのバルブを交換しました。
あー疲れた。整備手帳にあるので見てやってください。

おまけにやっと昼間の写真が撮れました!
携帯なのであまり綺麗に撮れてないけど。
デジカメも欲しいな~。
Posted at 2006/10/21 17:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月14日 イイね!

今日も撮れなかった

今日も撮れなかった今日は午前の予定がなくなったので、
思いつきでお山に行ってきました。練習のためです。

うちの近辺で山と言えば豊田の山奥なので
とりあえず適当な道の駅「どんぐりの里いなぶ」へ。

道中、カーナビにも出てこないような山道を通ったので
RS君は泥だらけに。
でも、坂道発進やシフトチェンジの練習を存分にやることができた。
そのおかげで、シフトダウンという技を習得しました!

4時間ほど走って下山し、おもむろにオートバックスに。
なんと中日優勝セールで10%引きをやっていたので
ちょっと散財を・・・。それはパーツレビューの方に書きます。

その後は予定通り洗車を、
と思ったら友人に呼ばれてなんやかんや夜になってしまった。
帰ってから洗車はしたものの、またしてもRS君の昼間の写真を撮り逃した。

いつになったら撮れることやら・・・。
一応洗車後の画像載っけておきます。(真っ暗でよく見えないorz
Posted at 2006/10/14 23:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月13日 イイね!

明日の予定

納車から一週間が経ちました。
MTはだいぶ慣れ、坂道発進も余裕になりました(サイド引けば、汗)。

明日は午後は暇なので、ペイントシーラントの納車10日目のメンテナンスを
実施しようかと思います(9日目ですが)。

んでオートバックスかイエローハットに行って
なんか物色してこようかなー。
安かったら車幅灯をLEDに変えたい。

久々に日の当たる時間に見られるので
写真でも撮って純正パーツのレビューもします!
Posted at 2006/10/13 23:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月07日 イイね!

いきなりの帰省

昨晩、納車2日目だというのに愛知→東京の長距離移動。
一応3000rpmを超えないように、あおられつつも
90km/hベースで走ってきました。
慣らし的には大丈夫なのか心配です。3連休で700km超えるし(汗

今回の旅では2回危険な目に遭いました。
ひとつは坂道発進です。
信号で自分が先頭になっていて、青になったので発進!
と思ったらギアが入ってなくて何回かエンスト(笑
慌てて1速に入れようとするが焦ってしまいエンストの嵐
そして信号は赤になってしまった。
後ろの車は怒って先に行ってしまいました(冷汗

んでもうひとつは、ナビを凝視してたら危うく
路駐の車に衝突しそうになった。(汗
雨で発見が遅れたというのもありますが
インダッシュナビは目線が低いので気をつけないといかんですね。

RSの写真とインプレはまた今度。とりあえず愛車紹介だけ更新しておきました。
今朝初めて明るいところでRS君を見ましたが
やたらと鮮やかですね。自分でもびびりました。
Posted at 2006/10/08 00:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 4 56 7
89101112 13 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

個人メモ 86/BRZホイールタイヤ重量 ※17インチ指定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 05:51:12
診断機でDTCチェックと履歴消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 12:48:08
補機バッテリーの交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 12:41:15

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation