• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

めいほうジムカーナ

めいほうジムカーナもう3日前になりますが、16日にmidress様主催のめいほうジムカーナに参加してきました。実にめいほうは3日振りでした(笑

早朝にお決まりの豪雨が降った後は徐々に晴れてフルドライへ。
午前は基礎練習でパイロンスラロームと定常円をやりました。スラロームは、今までに見たことがない、周回スラローム(笑
午後は、基礎練を生かしたコース・・・と思いきや、それに加えてジムカーナ初心者にはかなり厳しい8の字ターンと360°ターンもなぜか入っている(汗汗

というわけで、1個も得意なところが無く、タイムはズタボロで終わりました(´・ω・

そして、前回はRrに借り物のAD08を使い、気持ちよ~く滑ることができましたが、いつまでも借り物じゃイケナイと思って、今回は急遽前日に組んだ「もらい物」のAD07にチェンジ!!

結果、なぜかAD07の方が調子が悪かったです。んー、ホイールのオフセットが重要な鍵を握っているのでしょうか・・・。

195/55R15 7.0J+48 AD08
195/55R15 6.5J+37 AD07

・車載


・お外



それにしても4日に渡る怒涛の夏の強化錬、キツかったです。最後の練習でまた良くわからなくなってしまいましたが、10月に東海シリーズに出るのをめざしまーす!! (練習あと1回くらいしかできなそうですが(汗))

画像は帰りの道の駅明宝にて食した鶏ちゃん焼きです♪
Posted at 2012/08/19 22:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年08月13日 イイね!

めいほうジムカーナ練習会

めいほうジムカーナ練習会今日は夏の強化錬第3弾として、somos様主催のめいほうジムカーナ練習会に参加してきました!!

以下ダイジェスト。

・午前中はウェット、午後は徐々にフルドライへ。
・ウェットでもドライでも4輪Z2だとほとんどサイドターンできず
・Fr: Z2, Rr: AD08(熟成モノ)だとサイドターンがバシバシ決まる♪♪
・リアバネを交換しようとしたら、左 6kg, 右 5kgのバネが入っていた(汗汗
 → 左右7kgとし、リアの車高をアップさせてトラクションを稼ぐ!!
・サイド引きすぎて腰がブローorz

バネの件は、早朝からボー然でした。サーキットは時計周りコースが多かったのかな・・・これでも結構まともなタイムが出ていたので(笑
でもこれで、ウェットでもガンガン走れる仕様になりましたよ♪

今日はかなり練習になりました。16日のmidress様主催のめいほうジムカーナの練習十分です(´∀`)

・ベスト車載



・ベストお外
Posted at 2012/08/13 22:18:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年08月12日 イイね!

美浜スーパージムカーナシリーズ

美浜スーパージムカーナシリーズ昨日は、またまた美浜♪ 美浜スーパージムカーナシリーズ(略してMSGS)に出て参りましたー。

あんまりベストな選択肢ではないですが、数日前の反省を生かして4輪Z2で行くことに。この日は高速スラロームとかあったので、ズリンズリンだと間違いなくオフィシャルめがけて突っ込みそうなので(笑

で、FF 1500cc以下のFF1クラスは自分を含めて2台、しかも相手はコペンなので、これは負けては遺憾と頑張りました。

が、結果2位で終了(笑

・本番2本目


本番1本目はターン2回ともうまく回ったけど、午後一で路面温度が45℃越えになっているのに対応できず、ドアンダー祭りでその後が延びず。
2本目はターンイマイチだけど、アンダー出さないように走ったため、同じタイムでフィニッシュ。コペンさんとのタイム差は0.6秒、非常に恥ずかしい結果です(汗

で、その後の反省走行のときに気づいたことが・・・Rrの減衰調整してませんでした。結果、それでタイムは上がったものの、自分にはそんなにすぐ対応できないため、相変わらず負けです。

言い訳は並べてもしょうがないのですが、敗因はやはりRrがグリップしすぎること。データ見ても旋回立ち上がりが遅過ぎです。本当の原因は車高バランスにあると思うが、やはり4輪Z2は合わないですね。

ちなみにサイドターンは4輪Z2でも何とかできるときがありました!! 前回判ったシートを後ろに1ノッチ下げがカギのようです。あと、引くタイミングもですね。


* * *
そして明日は、somos様主催のめいほうジムカーナ!!
ズリズリ仕様で行きたいと思います♪(晴れならば(笑))
Posted at 2012/08/12 22:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年08月08日 イイね!

美浜ジムカーナDAY!!

美浜ジムカーナDAY!!今日は美浜ジムカーナDAYでした!!
7月は全く練習できなかったので、1ヶ月半ぶりのジムカーナ(・∀・)

8時チョイ過ぎでも何とか屋根下ゲットしたので、多少マシでしたが、本日の気温は35度いってました。そんな中で午前午後満喫コース(汗汗

リアタイヤはズルンズルンに滑らせてやれ、と言うことで04年製造のガチンガチンスーパーエコタイヤB500Si !!

205/50/R15-6.5Jと185/55/R15-6.0Jのツーセット。



1コーナーはブレーキングだけで曲がれてしまいます(笑
コースジムカーナではズルンズルン過ぎるとあまり楽しめませんね。ステアリングへの反力は無いし、高速コーナーは怖いです・・・フェニックスで盛大にスピンしました(汗
もうちょっとスポーティなタイヤがいいな~(´∀`

ひとまず連休の強化錬(8/11, 13, 16)はこのタイヤで遊びまくります♪しかし、これでもサイドターンできない・・・シートが悪い疑惑大です(汗

(写真はDenimさんにいただきました。ありがとうございます!!)
Posted at 2012/08/08 23:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567 891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

個人メモ 86/BRZホイールタイヤ重量 ※17インチ指定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 05:51:12
診断機でDTCチェックと履歴消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 12:48:08
補機バッテリーの交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 12:41:15

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation