• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rのブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

愛媛出張

日曜日から、某所に納めた機械の試運転出張のため、愛媛に帰っていました。

サービスカーで山陽道~しまなみ海道を走り松山へ。



みかんの季節。歩いて多々羅大橋の途中まで行ってみたり。



糸山公園に行ってみたり。



か~なり久々に松山城に行ってみたり。



電車で遊んだり。



晩御飯を某氏にドタキャンされ、高校生の時によく行ったカレー屋に行ってみたり。


翌日は東温で仕事。

任務完了後はプチ同窓会。



中学の時の同級生が集まってくれて9人で飲み会♪
メチャ楽しかった!



んで、翌日帰りましたとさ。

えぇ出張でした☆
Posted at 2016/11/09 22:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年11月01日 イイね!

通勤車の延命作業

通勤車の延命作業カプチーノさん、クラッチ交換とミッションOHのために本日から入院です。

代車はラジオすらないMRワゴンさん…(笑)
Posted at 2016/11/02 00:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2016年10月29日 イイね!

ファミリーカーの延命作業

ファミリーカーの延命作業直そうと思いつつ、すぐに実害が出ないので先延ばしにしていたインプレッサのパワステポンプ交換。

カミサンの使用頻度が上がり、交換要請の声が強くなってきたのでリビルト品を購入。交換作業をしました。

ついでにエンジンオイルも交換

やっぱこの車いいですね♪ちょっと乗り換え計画も考えますが、まだ先の話かなぁ?
Posted at 2016/10/31 23:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | GF8 | 日記
2016年10月15日 イイね!

錆の状況確認

錆の状況確認昼休みに、錆の部分を見てみました。

浮いた鉄板を剥がすと、前回溶接で盛った部分が全体的に錆びてます。タイヤハウス側から見ると、この部分は合わせになっているので、下から水は入り込めるんですな…。

さて、どう補修すればよいものか…。
Posted at 2016/10/16 08:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | EA11R | 日記
2016年10月12日 イイね!

満身創痍のカプチーノさん…?

満身創痍のカプチーノさん…?今日の昼休み、何気なくボンネットを開けてエンジンルームを見ていると、以前(4年前)溶接補修をしたあたりが盛り上がっている…。

あてがっていたサンパッチシートを剥がすと、またクラックが入ったような跡が…。まいったなぁ~。

一度綺麗に剥がしてみて、再度状況を確認せねば。こちらはおそらく再溶接が必要ですなぁ。ちょっと補強板でもあてがったほうが良いのかなぇ?


おまけに、仕事帰りに加速過程でフーストをかけたら、1.0kg/cm2掛かるあたりで異様な回転の上がり…。3速、4速でも試してみましたが、クラッチ滑り確定っぽいです。交換してから5万キロ、まぁこんなもんですかねぇ。

あぁ、手と金が掛かるなぁ~。
Posted at 2016/10/12 21:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | EA11R | 日記

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation