• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2015年10月10日

クラッチワイヤー交換 <EA11R>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
10月9日の通勤中、クラッチペダルを踏むと「バキン」と音がすると共に、ペダルが戻ってこなくなりクラッチが切れない状態に陥りました…。

考えてみると、ここ最近でペダルを踏んだ時に音がすること数回…。ギアの入りが悪くなっていたのもあり、ワイヤーが1本ずつ切れて行っていたんだなぁと…。
2
ちなみにトラブル時の走行距離は128,240kmでした。過去に数回経験済ですし、自走は出来るので安全な場所まで移動。

ワイヤーは、2009年3月にスズキディーラーでクラッチ交換をした際に新品交換しており、それからまだ約4.2万キロしか走っておりません…。
3
交換は、最近お世話になっている車屋さんにお願いしました。

クラッチが切れない状態でも、車を引き取りに来て自走で帰っていった素敵な車屋さんです。

10月10日、純正部品に交換してもらいました。
4
外したワイヤーは案の定切れていた模様…。バルクヘッド取付部の金属パーツと擦れて切れてしまったみたいで、金属パーツ自体もクラックが入った状態でした。

取付角度が悪かったのか、ペダル操作時にワイヤーの動きに無理があった模様…。
5
交換後の図。

ワイヤーがスムーズに動くように、赤丸部分に加工が施されております。破損した旧金属パーツを加工してスペーサーとし、無理なく動くように調整して頂いております。

修理費用はかさみましたが、ペダル踏力は減りスムーズに動くようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

各種老いる?😆鋼管~⁉️🤔(笑)(爆)(汗)タキアセ😵💦

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

車検残件ステアリングラック交換完了(画像追加しました)

難易度: ★★★

デフケース リフレッシュ オイルシール打替①

難易度:

【備忘録】デフオイル交換

難易度:

ミッション・デフオイル交換✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月11日 7:29
純正の状態でも、ワイヤーの取り付け角度が悪いんですよね~

時々ペダルに潜ってワイヤーの切れ具合を見ておかないと、大変な目に逢いますよね。

どんなスペーサーを造ったのか気になります~(;´∀`)

そんなスペーサーを何も言わずに造ってくれる自動車屋さんは、良い所ですね。
コメントへの返答
2015年10月12日 0:10
クラッチが純正ではなく強化品にしていたとは言え、前回交換から切れるまで短すぎます…。

スペーサーは、ワイヤーを交換後もペダル奥部で重たさを感じた車屋さんが急遽作ってくれたようです。毎度、ちゃんと原因に対する策を講じてくれるので助かります。

スペーサーは、切れたワイヤーのバルクヘッド取り付け部を切り、小判型のプレートを取り出し。プレートを抜き差し出来るように、ねじ用の穴を櫛状に加工した形となっております。
2015年10月11日 15:07
バルクヘッドの部分の角度が悪いんですよね〜。どうにかスペーサーを作ってみたいな思うんですけどね。友達はシリコンの板で角度を補正して真っ直ぐにしてあったので私も何か考えなきゃ(ーー;)
コメントへの返答
2015年10月12日 0:13
今回は、上記形状のプレートをバルクヘッド取り付け部に2枚重ねの感じで差し込み、良い角度になるように調整して頂いておりました。また、ケーブルを吊るステーも追設されております。

おかげさまで、クラッチを踏んでも全域で軽く操作出来る感じとなりましたよ♪

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation