• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずみ@YAM+EA11Rの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2009年4月26日

エンジンオイル交換 <EA11R>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前回交換からの走行距離は、約2,100キロ。予定距離は来ていないのですが、4ヵ月経ったのでオイル交換することにしました。

まずはジャッキアップ。傾いているので、要注意です。ウマをちゃんと使いました。
2
抜いたオイルは、割と綺麗な感じでした。

ドレンボルトのマグネット部分にも、スラッジはほとんど付いていません。
3
フィルターも交換しました。前回はロワアームバーが邪魔したのですが、今回はバーの位置がちょっとずれていたので交換出来ました。スズキで整備に出していた時、位置を変えたのでしょう。多分…。

しかし、オイルブロックの締付がいまいち不安でした。手持ち工具に良いのがなく、当初どうやって取り付けたのやら…?
4
オイルはいつもの如く、SUNOCOの5W-50のオイルを使いました。

つい先日買った、新しいペール缶のほうを使いました。カプチには新しいのから使おうと思ったのですが、このチョイスが良い方向に。(インプレッサの整備手帳参照)
5
今回は、86,861kmでの交換でした。

次回はまた3,000kmもしくは4ヶ月後の早いほうで交換しようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

85-11 異音探求からの復旧 完

難易度:

85-14 異音探求からの復旧10

難易度:

85-13 異音探求からの復旧9

難易度:

85-13PM 異音探求からの復旧9

難易度:

85-12 異音探求からの復旧8

難易度:

85-12PM 異音探求からの復旧8

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル交換したけどオイル入れすぎた…なんとかして抜かねば」
何シテル?   04/26 22:50
家庭を持ちつつ車いじりを楽しむべく、日々試行錯誤しております。 クロスオーバー7とカプチーノの2台体制です~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 07:17:56
[スズキ カプチーノ] イグニッションスイッチを清掃してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 11:47:20
イグニッションスイッチの導通試験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 09:13:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
エクシーガ故障により、年式が新しく走行が少ないクロスオーバー7に乗り換えました。 今の家 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
元々はカミサンの車でしたが、今はもっぱら私の通勤用2シーターです。 老体ですがボチボチ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家初の非MT車両。 GF8の後継機を色々検討しましたが、いずれも車格が大きくなるだ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
初めて購入した車です。この車を通じて、車の知識やたくさんの友人・知人を得ることが出来まし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation