• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modenaoの"ブラックサファイア" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年1月12日

ドライブレコーダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
初売で購入したパイオニアのドライブレコーダー。
TOM男@Z4さんの整備手帳を参考に、エーモン1542の電源ソケットでヒューズボックスから接続する事にしました。
2
ヒューズボックスへのアクセスは他に掲載されているので割愛しますが、+ドライバーだけで外せます。
テスターもなしに皆さんの情報で47番に平型タイプを差し込みます。アースは左脇のボルトに接続。ボルトは車載のレンチで外せました。
3
電源が入る事を確認!ACCと連動しました。
良かった!エアコン口はビス2本で外せます。
ウェザーストリップの隙間から配線して、プラグや余った配線はドリンクホルダー下の空間にしまいました。
4
ピラーを外すのは大変そうなので、配線は窓枠に押し込む作戦。落ちてこなければOKとします。
なかなかキレイに出来ました!
TOM男@Z4さんのお陰です。
ありがとうございました。
外車だと持ち込み取り付けは1万以上かかるので
節約出来ました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後ろにも

難易度:

ドアロックケーブル、ファンベルト、エアコンベルト交換

難易度: ★★

GM5リレー交換

難易度: ★★

アイライン自作

難易度: ★★

Z4にレーザー探知機取り付け

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初夏の宮ケ瀬 http://cvw.jp/b/2314418/47730665/
何シテル?   05/19 18:33
modenaoです。 いつか跳ね馬に乗るのが夢。 イタリアのマラネロ・モデナへ再び行く日を楽しみにしているクルマ好きです。 メインはS660。 この...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冬タイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 20:19:31
Ishii2さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 21:52:50
エアコンフィルター交換(30000㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 20:37:51

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 新しい白いヤツ (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
オーダーから1年3ヶ月かかってクリスマスイブに納車された家族用クルマです! 初ハイブリッ ...
ホンダ S660 白いヤツ (ホンダ S660)
オープンと宮ヶ瀬を楽しむ為に購入! ビート以来の軽自動車ですが、 最新のクルマらしく快適 ...
マツダ MPV 金魚ちゃん (マツダ MPV)
ミニバンでも運転が楽しめました。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
カートフィーリングが最高‼
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation