• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゑぬぞうのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

DPF再生記録(2024.11~2025.4)

11/2…125キロ
11/3…187キロ
11/5…201キロ
11/10…ウルトラアース化
〃…194キロ
11/15…147キロ
11/16…178キロ
〃…184キロ
11/18…184キロ
11/23…151キロ
11/27…161キロ
12/3…140キロ
12/6…196キロ ※四国旅
〃…197キロ  〃
12/7…235キロ 〃
〃…240キロ 〃
12/8…デボ焼き清掃と燃料噴射量調整
12/11…219キロ
12/19…240キロ
12/27…223キロ
2025.1/6…238キロ
1/14…170キロ
1/17…205キロ
1/24…156キロ
1/25…222キロ
1/31…206キロ
2/9…196キロ
2/11…211キロ
2/16…185キロ
2/21…169キロ
2/22…245キロ
2/27…183キロ
3/5…129キロ
3/8…124キロ
3/11…179キロ
3/16…150キロ
3/18…145キロ
3/23…132キロ
3/26…126キロ
3/29…156キロ
〃…159キロ
〃…198キロ
4/2…176キロ
4/7…137キロ
4/10…123キロ
※4/12…マツダミュージアムへ。
DPF不明。
4/19…125キロ
4/23…127キロ
4/26…136キロ
〃…155キロ
4/28…169キロ
Posted at 2025/04/30 21:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | DPF管理 | クルマ
2024年11月02日 イイね!

DPF再生記録(2024.5〜2024.10)

5/1〜5…トリップB使用中の為、計測無し
5/8…?キロ
5/12…デポ焼き、燃料噴射調整
5/13…176キロ
5/22…237キロ
5/25…191キロ
〃…196キロ
6/3…178キロ
6/8…207キロ※四国ドライブ
〃…247キロ
6/11…268キロ
6/19…205キロ
6/24…233キロ
6/28…210キロ
7/5…175キロ
7/12…197キロ
7/20…217キロ
7/25…254キロ
7/27…DPF強制再生、デポ焼き清掃、燃料噴射調整
8/1…198キロ
8/9…188キロ
8/10…224キロ
〃…180キロ
〃…254キロ
8/21…234キロ
8/23…212キロ
8/28…219キロ
8/31…180キロ
9/5…214キロ
9/11…175キロ
9/20…177キロ
9/21…212キロ
〃…245キロ
9/25…184キロ
10/1…147キロ
10/5…148キロ
10/7…180キロ
10/11…138キロ
10/18 …146キロ
10/20…193キロ
10/23…185キロ
10/30…138キロ
Posted at 2024/11/02 10:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | DPF管理 | 日記
2024年04月30日 イイね!

DPF再生記録(2023.11~2024.4)

11/3…294キロ※11/3〜4 能登半島一周旅
〃…274キロ
11/4…332キロ
〃…287キロ
11/8…228キロ
11/15…185キロ※通勤のみ
11/17…DDC注入
11/22…186キロ
11/29…205キロ
12/2…251キロ※信楽ドライブ渋滞多め
12/5…321キロ    〃
12/12…212キロ
12/19…216キロ
12/26…305キロ
2024/1/ 5…245キロ
1/6…MSC にてデポ焼き清掃・燃料噴射調整・DPF強制再生
1/13…305キロ
1/17…240キロ
1/26…222キロ
2/5…209キロ
2/10…292キロ※A島ドライブ
2/15…312キロ
2/24…230キロ
2/ 25…267キロ
2/29…193キロ
3/5…180キロ
3/9…194キロ
3/12…207キロ
3/19…162キロ
3/23…182キロ
3/24…デポ焼き清掃・燃料噴射調整
3/27…240キロ
4/1…231キロ
4/6…226キロ
4/8…284キロ
4/15…190キロ
4/20…206キロ
4/23…250キロ
Posted at 2024/04/30 07:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | DPF管理 | クルマ
2023年11月04日 イイね!

DPF再生記録(2023.5〜2023.10)

5/9…200キロ
5/17…194キロ
5/20…予見性リコール実施(インジェクター交換、DPF強制再生)
5/26…304キロ
5/27…240キロ
5/30…230キロ
6/8…222キロ
6/9…201キロ※峠道下り坂エンブレ多用
6/15…229キロ
6/22…210キロ
6/30…196キロ※ほぼ通勤のみ
7/4…194キロ
7/8…175キロ
7/13…198キロ
7/16…188キロ
7/24…212キロ
7/30…マップセンサー清掃
8/1…199キロ
8/9…191キロ
8/11…230キロ
※8/11〜8/16までトリップB使用の為、不明。
8/19…定期燃料噴射調整&デポ焼き清掃
8/23…213キロ
9/1…229キロ
9/2…223キロ
〃…238キロ
9/12…212キロ
9/23…214キロ
9/27…247キロ
〃…230キロ
10/10…232キロ
10/14…214キロ
10/16…271キロ
10/24…208キロ
10/29…217キロ
〃…デポ焼き清掃
Posted at 2023/11/04 22:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | DPF管理
2023年04月30日 イイね!

DPF再生記録(2022.11~2023.4)

11/2…206キロ
11/5…195キロ
11/7…214キロ
11/13…154キロ
〃…アイドリング暖機開始。
11/17…177キロ
11/19…223キロ
11/24…438キロ
11/29…219キロ
12/5…219キロ
12/9…207キロ
12/10…207キロ
12/15…190キロ
12/22…202キロ
12/28…181キロ
2023.1/3…256キロ
1/9…219キロ
1/13 …126キロ
1/14…165キロ※遠出(トヨタ博物館往路)
〃…166キロ〃(復路1)
〃…268キロ〃(復路2)
1/17 …130キロ
1/19…90キロ
1/20…インジェクターデポジット清掃、燃料噴射調整、DPF強制再生、DDC注入
1/23…242キロ
1/25…164キロ※渋滞多め
1/30…198キロ
2/4…189キロ
2/7…208キロ
2/11…194キロ
2/12…178キロ
2/17…180キロ
2/19…MSC(排気圧センサー№2交換、インジェクターデポジット清掃、燃料噴射調整)
2/25…245キロ
2/27…246キロ
3/4…206キロ
3/6…206キロ
3/10…151キロ
3/14…195キロ
3/17…暖かくなってきたので朝のアイドリング暖気を止める。
3/18…166キロ
3/22…201キロ
3/25…185キロ
〃…233キロ
3/30…186キロ
4/5…187キロ
4/8…191キロ
4/14…189キロ
4/17…169キロ
4/21…182キロ
4/23…デポ焼き、燃料噴射調整
4/26…206キロ
4/29…225キロ(高速道走行含む)
〃…352キロ(〃)
〃…181キロ
Posted at 2023/04/30 20:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | DPF管理 | クルマ

プロフィール

「@Junさん おはよーさんです☀
なんと⁉そうでしたか✨
デミオ→デミオへ受け継いだ感じが強いですね✨
私は今までこういうの縁がなかったので。せいぜいコジローの納車日が相方の爆誕日の2日後くらい😅
景虎には運命めいたものを感じるので終のクルマと思って大事にしたいですね。」
何シテル?   08/20 06:46
ようこそ! 来訪ありがとうございます_(._.)_ 時間空いた時に、みん友さんの更新にイイねやコメントしてマイペースで楽しんでます。 パーツレビューや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロボ太郎(JH3)、エアコンのエアークリーンフィルター交換(2023/09/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 07:05:32
WRX STIのバッテリー問題について 私の見解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 09:14:09
WRX STIのバッテリー問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 09:13:58

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 虎慈郎 (マツダ デミオ)
元々は、ある欧州コンパクトハッチバック車を購入するつもりでした。 …が!外国車に対する不 ...
マツダ MAZDA2 松田 景虎 (マツダ MAZDA2)
諸事情につき、大のお気に入りの初期型デミオディーゼルから乗り換え。 マイチェン後は一変 ...
スバル フォレスター 牛フォレさん (スバル フォレスター)
相方の初愛車。 相方は生粋のSUV好き。 当初は日産エクストレイルを購入予定でしたが、 ...
マツダ CX-5 松田 牛吾 (マツダ CX-5)
“重力を忘れる至高のSUV” ※地元マツダのHPより抜粋 相方の二代目愛車。 タフスポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation