• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゑぬぞうのブログ一覧

2018年06月16日 イイね!

NDロードスターやっと試乗

ど久しぶりのブログです😅

今日はコジローのオイル交換や他整備にて、行きつけのマツダへ行ってました。
ついでに『マツダの星・あるいはエース』とも言うべきロードスター試乗してきました。

いや~、やっとです。
デミオオーナーになってから
「マツダ乗りやし、ロードスターは試乗しておきたい‼」
「オープンにしてカッコよく非日常を体感したい!!」
と思ってたけど、なかなか機会に恵まれず。。。

勇気を出して(?)担当のYさんに試乗依頼したら
「勿論いいですよ。良かったらお一人で楽しんで来られます?」


マヂッすか~⁉️
Yさん大好きですっ‼️てか愛してます‼️
(隣に人乗せてドライブって凄い苦手)


試乗車は
S Special Package(6AT)
セラミックメタリック

まるで高速道状態のバイパス2区間をぶっ飛ばせる試乗コース。
無謀にも炎天下の中、オープン全開。
ロードスターなんて、滅多に乗れないから好奇の目にさらされようが気にしてらんない。

普段デミオに乗りなれてると、ロードスターはやっぱり窮屈。
でもシートのホールド感は半端なく、安心感があります。
思いの外、心地好く感じました。

やはり出足は軽いです‼
1500ccのNA車とは思えない加速感。
これが『軽さは武器』ってやつか!
ハンドリングの感触もシャキっとして気持ちいい!!
バイパスでも煽りもしないのに、勝手に前走車が避けてくれます。
デミオじゃこうはいかないのに。

不覚にも思わずニヤニヤしてしまい『みんなを幸せにする車』は伊達じゃないと思いました。

あっ、オープンで走ってて煩すぎて2回ほどウインカー上げたまんま走ってたのは内緒です。








…が‼

乗り心地が悪い。
悪すぎる。。。

僅か15分くらいの試乗で酔いそうになりました。
軽さのせいなのか?トンネル出たときの風圧や荒れた路面でハンドルとられそうになったのも気になりました。
デミオディーゼルだと、どっしりとして安心感があります。

この車で「遠くへ行きたい」と思わなくなりました。

そう言えば、3代目スイフトスポーツ(ZC32S)を試乗した時も乗り心地が合わなくて酔いそうになりました。
どうも私はスポーツカーはダメみたいです。
スポーツカーでもGDBインプレッサWRXを試乗した時は全く酔わなかったのに。
(流石スバル)


改めて、デミオディーゼルターボの良さを再確認。
私にとっては
『スポーツカー<ツアラー』
のほうが性に合うと痛感しました。

※あくまで私的な感想なのでファンの方は怒らないで下さいね😅
Posted at 2018/06/17 00:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ

プロフィール

「上司がコロナになった模様。感染してないか少し心配…。あ、全然上司と話しないから大丈夫か😅やっぱりマスク必要やな。暑いから外したりするけど、やっぱ要るな🤔これから多忙になりそうやから倒れてる場合ではない。」
何シテル?   08/20 21:08
ようこそ! 来訪ありがとうございます_(._.)_ 時間空いた時に、みん友さんの更新にイイねやコメントしてマイペースで楽しんでます。 パーツレビューや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ロボ太郎(JH3)、エアコンのエアークリーンフィルター交換(2023/09/03) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 07:05:32
WRX STIのバッテリー問題について 私の見解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 09:14:09
WRX STIのバッテリー問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 09:13:58

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 虎慈郎 (マツダ デミオ)
元々は、ある欧州コンパクトハッチバック車を購入するつもりでした。 …が!外国車に対する不 ...
マツダ MAZDA2 松田 景虎 (マツダ MAZDA2)
諸事情につき、大のお気に入りの初期型デミオディーゼルから乗り換え。 マイチェン後は一変 ...
スバル フォレスター 牛フォレさん (スバル フォレスター)
相方の初愛車。 相方は生粋のSUV好き。 当初は日産エクストレイルを購入予定でしたが、 ...
マツダ CX-5 松田 牛吾 (マツダ CX-5)
“重力を忘れる至高のSUV” ※地元マツダのHPより抜粋 相方の二代目愛車。 タフスポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation