• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

be64の"ガラガラ蛇" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2021年12月11日

カーオーディオ関係-1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
古いカーステレオ 今回は壊れるまで使おうと思っています…が速攻壊れました
2
1Dの物でBluetooth接続出来る手頃な物が国産は種類が無く、中国産です。
ご存知のとうりサイズ、ビス穴あいません。買った物は正面の操作パネル周りが大きいので、バラし養生して、ノコギリで回りを切りました。
プラスチックで切りやすいですし、ザッと切ってヤスリで仕上げました。
3
電源やスピーカー配線は以前の物を流用しつつ現物合わせでギボシ端子で作成しました。
4
取り付けました。
ステーと本体はマジックテープで取り付けです。本体は軽いので、今の所問題ありません
作業中の写真が無くすみません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンルームのヒューズボックスの蓋をドレスアップ?しました

難易度:

オーディオデッキ交換

難易度: ★★

クロスメンバー交換

難易度:

球の交換ではすまなかった!

難易度:

バンパーステーを交換します

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

be64です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビをDIY取り付け!AirPlay対応のFH-8500DVSは超快適! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 21:03:35
バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 20:53:01
フロントスピーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 20:50:49

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガラガラ蛇 (スズキ カプチーノ)
ラパンSSから入れかえです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車は家族の説得で降りました。 今度は家族を拝み倒しての復活です!
スズキ アルトラパン 黒パン (スズキ アルトラパン)
ボロフェチなんだと思います。 自分でもヤッちゃった感ありです。 頑張ります。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハート鷲づかみです! 好みの形になってきたので、ここに載せはじめます(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation