• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のエボⅢの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIII]

整備手帳

作業日:2015年1月17日

ミッションオイル(デフを含む)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミッションオイルとデフオイルの定期交換です。

エボ3は後期型のエボと異なり、ミッションとフロント&センターデフが一体になっていますので、ミッションオイルとデフオイルを同時に交換する必要があります。トランスファーは独立しているので別でオイル交換可能です。

LSDはクスコのType RSのため、硬いオイルを入れたいですが、ミッションと共用のため、あまり硬いオイルは使用できません。
そのため、オイルは、クスコのLSDオイル80W-90を使用しています。
クスコのミッションオイル75W-85でもいいのですが、グレードが低い(GL4)ので、なんとなくGL5のLSDオイルをチョイスしています。

下が80Wのため、冬場はミッションが温まるまで、入りがちょっと渋いです。温まってくれば、問題なしです。
自分の場合はエンジン/ミッション/足など全体が温まるまでは、トロトロ走るので特に支障はありません。(ウォームアップ中は調子に乗った車に嫌な抜か方をしても、我慢です。)
またクスコLSDにクスコオイルを使用しているので、チャタリング音はありません。

2ℓ+α入ったので、3缶(1ℓ缶×3)使用しました。


自分用記録:85800km + 10万km時に交換

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

14回目車検

難易度:

エンジンオイル交換 2024年2回目

難易度:

EVO-DOCK(エボドック)受診

難易度:

HKSスーパーパワーフローレインカバー カーボン調シート貼り付け

難易度:

タイヤ交換(シバタイヤR23/280)

難易度:

クラッチのシリンダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

銀色のエボ3に乗っております。 免許を取ってからずっとエボⅢに乗っています。 フルノーマル状態の4年落ち中古を購入し、少しずつイジリながら現在に至り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
ランサーエボリューションⅢです。 チューニングパーツ 【エンジン系】 TOME ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation