• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月19日

幌のお掃除の序でに・・・

幌のお掃除の序でに・・・ 本日、約一年ぶりに幌のお掃除を行いましたが、その序でに前々から気になっていたあることを・・・

みん友さんの“むろっち”さんが以前整備手帳に掲載していた“未塗装樹脂復活”を試してみました。



左右のアウターウェザーストリップ、ベルトラインモールとリアウィンドウの枠を、
メラミンスポンジで擦ります。


すると、こんな感じにリフレッシュできました。


こんなに簡単にキレイにできるなら、もっと早くに施工するべきでした。


表面を一皮剥いているので、最後にプレクサスで保護します。


これで当分の間は、この状態を保てそうですね。

ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2015/04/19 17:58:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年4月19日 19:27
そんな方法があったのですね

今度試してみます!
コメントへの返答
2015年4月19日 19:49
けんじ☆☆さん、こんばんは。

未塗装のプラスティックパーツや、ゴムパーツには有効的みたいですよ。

痛んでる場合は、表面を薄く削るだけなので、あまり効果は望めませんが・・・

内装パーツにも使えるそうなので、覚えておくと何かと役立ちそうですね。

因みに、塗装したものは艶消しになるので注意が必要です。
2015年4月20日 2:34
うはっ!!
僕も以前、むろっちさんの記事を読んでスポンジ買いましたが何だかんだでまだ施工してませんでした(爆)
これはやらないと損だーー!!((((;゜Д゜)))
やっぱりメッチャ綺麗vV
コメントへの返答
2015年4月20日 8:57
買ってしまうと、安心してしまい忘れちゃいますよね。

削りすぎには、注意が必要だと思いました。

ロスタ君、綺麗にしてあげてくださいね。
2015年4月20日 18:10
メラミンスポンジだけでこんなに綺麗になるなんて(+_+)
真似させていただきますf(^_^;
コメントへの返答
2015年4月20日 20:05
ボロボロは治りませんが、テカテカはいい感じの艶消しに復活しますよ。

是非、お試しください(* ̄∇ ̄*)

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター オイル交換 フラッシング、フィルター交換、SOD-1 Plus添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/2315789/car/1807757/8349392/note.aspx
何シテル?   08/30 21:19
Let's take five.です。 あわてず、のんびりいきたいものですね。 基本、パーツはヤフオクにて調達し、DIYにて維持ってます。 仕...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オーディオのBluetooth化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:38:49
アンテナ・リフレッシュ準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:54:10
ヒーターバルブ取り付け(2号機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:28:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター EUNOS ROADSTER (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ユーノスロードスター NA8C に乗っています。 某ショップの片隅で、苔むした車体で投 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation