• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっすぃ@千葉の愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2011年3月5日

車(RV)地デジチューナー取り付け①化粧電源配線、アンテナ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 パナの地デジチューナーにしよぅかと思いましたが、見事に高くて断念しました'`,、('∀`;) '`,、
 ってことでKEIYOの4チューナー×4アンテナをチョィスしました♪安物ですがかなり優秀だと思いました。取り付け後の感想ですけどね(≧艸≦)つける前はどぅせZz(´-ω-`*)。oO・・・ってな感じでしたからww 
2
ぃつものよぅにパネルを手前に一気にひっぱかします(#^ω^)ノォリャ
ビスを4ヶ所外してナビをフリーにします。
3
ナビから出てる外部入力端子へつなぎます。入力コネクタは今まで使うことがなかったので、外してしまってありました。ただでさえナビ裏は狭いのに、使わないコネクタをつないでおくのは邪魔ですからね(-ω-)
4
GPSのコネクターの隣ら辺に差し込みます。コレで外部入力は完了です(`・ω・´)ノ
5
ACC連動なので、バッ直リレーのラインに割り込まします。
6
アースはナビ裏に共締めします。コレで電源の確保はできました。
7
次にフロントガラスにフィルムアンテナを貼り付けます。貼り付ける面は予め脱脂等して汚れを取り除きます。まず、上側のアンテナを貼り付ける基準ですが、バイザーのフックの真下にしました。さらにガラスの25mm以内の位置で、ガラス黒い淵にカブらないところに貼り付けます。位置が決まったら、透明フィルムを剥がしながらウエスなどで押し付けながらエアーが入らないよぅに慎重にゆっくり貼っていきます(;´Д`)φ

 今度は上のアンテナを基準に下側のアンテナを張っていきます。上側のアンテナから下側に向かって長さを計り、その長さの位置に貼り付けるようにします。マスキングテープなどでマークしておくとイィと思います。oO
 同じくミスは許されないので、慎重に貼っていきます(#>ω<)o...
8
アンテナコードを先に這わしておぃて、コードに余裕をもたせておぃてからアンプ部分をフィルムアンテナの端子部分の上に貼り付けます(ρω-)ρピタッ

 コードはピラーを通してダッシュボード裏を通して最終的に助手席下までもってぃきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーレス登録

難易度:

飛び石

難易度:

緊急オイル交換

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

パワーウインドウモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@HARRIER1 えっΣ(。>艸<。) てか次回は自走できるよぅにお願いします(>∀<)ゞ」
何シテル?   03/22 00:43
久々に更新しました(^^;) 家族は増えませんが車が増えました(=´∀`) DIY好きで手広くイジってます♪ |>…どーなっても ↑…ぃぃなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BNR32後期(プル式)のクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 02:04:30
ランクル70のスピーカーをドアへ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/29 01:20:01
momo RACE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 00:33:38

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
カッコよすぎて、まさに一目惚れ(´`*) シンプルに上品に、THE大人仕様に仕上げていき ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
★仕様★ 【エンジン】 GReddy:プラグ/プラチナ8番 GReddy ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
通勤で使用してます。 ★仕様★ 【エンジン】 アーシング NGK:プラグ イリジウム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation