• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

まえおき・・・その2

前回の まえおき からちょっと詳細を・・。

このインプレッサ、僕もインプレッサに乗っていることから知り合い、今ではよき仲間でもあります。

エンジンオイルも15w-50がいいといわれるスバルの水平対向エンジン。

純正指定は5w-30。

何を根拠に15w-50なのか不思議でたまらず、自分のエンジンでモチュールの15w-50を投入。

トルクが出ているような錯覚に陥るエンジンフィール。
回転上昇も重くなり、お世辞でもマッチングがいいとは感じませんでした。

オイルラインの太さ、ポンプの吐出力から考えるとやはり5Wは外せない!

となり、スノコのXパワー7.5w-30を使っていました。

今は無きオイルなのですが、早めに交換していれば、夏のサーキット、ジムカーナくらいではなんともなく。価格的には性能も良く・・・・。

エンジンを全バラして中身を見れば解るのですが、硬いオイルでは、隅々までオイルが回らず、極端に金属磨耗を引き起こす場所もあったり。

また、オイルが回るまでの時間がかかり・・・・。とか。

15W-50が良い!と言い切るオイルメーカーの営業がいれば、そのオイルメーカーは信じません。

エンジンを解っていればそんなこと言わないでしょうしね。

純正指定の粘土を知らない人が多いですからね~。

馬鹿丸出しって思うときもあったりします。



ということで、本物のオイル探しが再び始まったわけで。

今使っているのがコスト的にも、性能的にもこれ以上はおそらく日本では手に入らないかと・・。


さて、そんなこんなで一緒に色々やってきたこのクルマ。

今では突っ張り棒系の補強パーツは、タワーバーのみ。

強化スタビも足の性能の弊害となるため、最小限の規制をかける意味で、一番細い物に変更。

純正の耐久度では足りない部分や、壊れてしまったところは性能重視で社外品に変えたところも。

今回バードストライクによって壊れたボンネットダクトも社外品のカーボンに変更。

そして、メインとなる物の まえおき が整い。

あとは、メインディッシュ登場で本物に進化!

いったいどこまでトルクとパワーに耐えれるのでしょうね。
インプレッサのエンジンは・・・・。

これで、いったん落ち着いて・・・・
その後は更なるチューニングか?

これで満足か??

クルマに聞かないと解りません!謎。


ちなみに10万キロクルマです。

クルマの価値は個人が決める物。
ちゃんと面倒見ていれば、10年10万キロでもまだまだ絶好調ですよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/29 13:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

南へ
バーバンさん

当選!
SONIC33さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation