• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月21日

パワーチェックの見かた

シャシダイナモ、ダイノパック、ダイノジェットとエンジンのコンディションを見る機械は大まかに3種類なのかな?です。

これをパワーチェックに使っていますが、目安ですからね。
実走行状態ではないし、補正値も・・・。

しかもスバルやトヨタの一部車種でインタークーラーがエンジン上にあるやつは、
冷えてない~!ということであくまで目安です。

良く見るのがピークの数値。うわ~○○PSやった~!

では無くって実用域の回転数のトルク、パワーで見てください。
どの回転で数値が出て何処から落ち込むか、この回転域の間がトルクバンド。
アクセル抜いて入れてをやっても車(エンジン)がついてくる部分です。
パワーバンドは右肩上がりのパワーとトルクが上がってから落ちるまでを俗に言いますが、これはトルクバンドといっしょですね。

いかに低回転からトルクが立ち上がり、高回転まで落ちないで行けるかが、
乗りやすく、速い車、燃費の良い車の条件になってきます。
ピークばかりに気をとられていると、・・・・・。

踏めない回転数の数値は無いに等しいです。
自分の踏める回転域でセッティングしていきましょう。無理は事故の元です。

そして、ついでにアクセルの踏み方一つでグラフはいかようにもなります。

最近燃費向上商品や排気ガス削減グッツ、張物巻物、コンデンサー類が目立ちます。が騙されないようにアドバイス!

シャシダイの結果が出ているやつで高回転側が異常にパワーアップしている物は
アクセルの踏み方が変わっています。

燃焼効率アップをうたった物は全域でアップしなければウソです。

特許所得や出願中のものも番号で調べれば解りますが、今まで出願されていない物が多いです。何せ金かかりますからね、特許所得も。

理論理屈を解りにくく書いてもっともらしく見せているのが多く、
消費者相談窓口といっておきますが、とても多いそうです。
なのでマイナスイオンで~~~。は計測した結果、変化を認められず却下!となったそうです。(一応問い合わせしてみました)

根拠が示せない物、実験でデーターが出ない物、うたい文句通りではない物が非常に多いとの見解をもらいました。皆さん騙されないようにしましょう。(僕もです)
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2007/02/21 11:01:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation