• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

タイミングベルトの交換時期・・。

タイミングベルト。。聞いたことはあっても見ることは。。。

表から見えるベルトはファンベルト・エアコンベルト・パワステベルト。。

これらはクランクプーリーと各プーリーをベルトをかけて回しています。
これらのベルトも重要ですが、その内側にタイミングベルトがあります。

ケース内なのでまずお目にかかることは少ないと・・・。

外側のベルトは車検時に定期交換されるといいですよ。
交換時期って自分では見分けにくいでしょうから。。

タイミングベルトは10万キロ定期交換部品ですが、5年10万キロ保証内に入っています。

要するに5年以内で10万キロ以内で切れた場合は保証で修理してくれます。が、まずそんなもんでは切れません。

なので10万キロ近くなってまだまだのる場合は10万キロ前に交換しましょう。

なんだか調子がスッキリしない。。
変な音がする。。の場合は思い切って交換するのが良いですよ。
工賃が一回ですみますからね。

そのほかにウォーターポンプ、テンショナー、アイドラ、アジャスター、カムシール、クランクシール、サーモスタットなども変えちゃったほうがスッキリします。

ついでに水温センサーも・・。

クローズドコースへ行く人は早めに変えましょう。シビアコンディション扱いしないと出先でのトラブルに見舞われますよ~。

と1月は改善ラボさんでGDAのタイベル一式交換から始まります。
ってことは来年は大物が多いってことかな・・・?タービンも大物って言えば大物だねぇ・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/27 17:32:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

この日は⑧。
.ξさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation