• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2008年11月05日 イイね!

部品発注~!

最近部品を頼まれた方~。 今日発注しましたので、CZ4A以外は(GGB・GC8)今週中に揃います。 土曜日は夕方からオープン予定です。 日曜日は考え中!
続きを読む
Posted at 2008/11/05 19:42:08 | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年10月05日 イイね!

足回りの話

足回り・・・構造部品は数多く、クルマを安全に楽しく走らせる重要な要素を持っている部分です。 ショックアブソーバーの交換・バネの交換で走りは変わりますね~。 車高調で車高を変えれば、重量配分が自在に変更でき、アンダーなシャシのクルマをオーバー気味に持っていったり出来ますしね。。 アームやリン ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 23:44:32 | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年01月09日 イイね!

燃費向上メンテナンス

車のメンテナンスで燃費が良くなる話。 燃料代が高騰し続ける中、燃費向上商品や環境商品といった類のものが次々と世の中に出回っています。 自動車用品だけにとどまらず、家電製品にも見かけるようになりました。 電気代節約、水道代節約、、、、 消費(買い替え)を上手に促していますよね。 確かに新製品は ...
続きを読む
Posted at 2008/01/09 17:23:15 | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年12月10日 イイね!

今日の作業

引き続きのGDAインプレッサ。 ブレーキローター交換&ブレーキフルード交換等等。 細かな調整等をして完了いたしました。 試運転でブレーキのアタリもつけて、最後の筑波本コースに向けて微調整をして終了。 気持ちよくは走れるけど、タイムとどう繋がるかは謎です。笑。。 リヤデフオイル変えてちょこっ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/10 17:32:58 | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年03月18日 イイね!

ブレーキフルードの話

スポーツ走行される方などはDOT4やDOT5を使うと思います。 僕はDOT3ですけど。 ブレーキフルードは非鉱物系と鉱物系が有ります。 必ず注意書きを読みましょうね。意外や意外の事が書かれています。 意味がわからない場合は自動車屋さんにお任せした方が無難です。 なんせ重要保安部品ですからね。 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/18 11:55:46 | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年03月16日 イイね!

エアフィルター交換時期

湿式を使うスバル、日産は乾式(ドライタイプ)に変えたほうが良いですよ。 湿式の6万キロ無交換、無清掃では性能低しすぎて絶不調になります。 せいぜい1万キロ程度で交換しましょう。 エアーで掃除して再利用するのではなく、交換が望ましいです。 コットンが毛羽立ち、吸気抵抗になってしまうからなんです。 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/16 13:16:50 | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年03月14日 イイね!

エンジンオイルの話

オイルはフィラーキャップの裏の臭いかぐと解りやすいです。 酸っぱかったら交換です。オイルが酸化しています。 オイルのウンチク! 油温や油圧見ている人もいると思います。 「油温が高くって・・。このオイル駄目かな~」 って油圧はどうでしょう? 油温は粘度が高い物は上がります。当たり前ですが・ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/14 17:26:21 | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年03月13日 イイね!

整備のタイミング

エンジンオイルの交換時期とかどうしてますか? と聞きますと、 1:半年ごと 2:車検の時 3:5千キロごと 4:3千キロごと 5:交換するの? 6:気が向いたら という答えが返ってきます。(順不同) シビアコンディションやチューンドカー、クローズドコース走行車は オーナーの気分と財布次第だ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/13 19:26:04 | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年03月01日 イイね!

交換の目安

エンジンオイルの新品の臭いってかいだことあります? 交換するときのオイルの臭いってかいだことあります? 新品の時は甘いような臭いだったりするんです。 しか~し!交換時期が迫ってくると酸っぱい臭いになるんです。 これは酸化してくるために酸っぱくなるんです。 ようは腐ってきた~みたいな! 汚れ、 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/01 18:08:23 | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年03月01日 イイね!

エンジンオイルの選び方

当社では本当のロングライフとエンジンオイルの性能重視した物を取り扱っています。また、様々な仕様環境においての選び方も教えています。 最近良く見かけるのがこれ! インプレッサなど水平対向は15w-50 GTRは15wー60 ランサーエボは10w-50 Type-Rは10w-50 とか????です ...
続きを読む
Posted at 2007/03/01 17:10:48 | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation