• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2008年11月14日 イイね!

バネ・・・・。

CT9W用の車高調調べると・・・ ラリーアートがビルシュタインダンパーでヘルパー付10キロ9キロ。 クスコが7キロ5キロ。 オーリンズは設定なしだけど、CT9Aが10キロ8キロ(なぜかCZ4Aのリヤは7キロ) レバー比の違いからか???リヤはCT9AよりCZ4Aのほうが重いけど。。 オー ...
続きを読む
Posted at 2008/11/14 16:53:24 | トラックバック(0) | パーツ選び | 日記
2008年11月11日 イイね!

バネレート

エボ9ワゴンの足交換。 ショックはクスコの車高調ですが、バネレートの選択で悩んでまし! 9キロ8キロにするか、8キロ7キロにするか?? 7キロ8キロにするか、7キロ6キロにするか??? 乗り心地と運動性能、旋回軸はセンターより前目。 アクセル入れたときにフロントのリフトが出ないように、 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/12 11:12:14 | トラックバック(0) | パーツ選び | 日記
2008年11月06日 イイね!

もう一つ部品来た~

もう一つ部品来た~
こちらもCZ4A用です。 純正レカロのハイバックな座面が、なれない人には違和感に。 またダッシュボードに視界を妨げられる場合にも。。 要するにベストポジションを作るための部品です。 こういうのもチューニングです。 オーナーに合わせて万人向けから、自分仕様にポジション造り。 疲れを ...
続きを読む
Posted at 2008/11/06 16:50:23 | トラックバック(0) | パーツ選び | 日記
2008年11月06日 イイね!

部品来た~ぁ

部品来た~ぁ
CZ4Aの部品が納品されました。 こやつもそのままは着けません。 ちょっとゴリゴリして宇宙服着せて着けますよ~。笑。 ここの損失は大きいですからね。 レスポンスもトルクも改善出来ます。 ただ、輻射熱くらって吸気温度の上昇につながるので、ちょいと一手間かけてあげます。
続きを読む
Posted at 2008/11/06 16:42:04 | トラックバック(0) | パーツ選び | 日記
2008年10月27日 イイね!

独り言

純正でいくかぁ~ マーレー製の鍛造でいくかぁ~ コスワース製の鍛造でいくかぁ~ EJ20もラインナップあるしなぁ~ 4G63もあるなぁ~ ポン付けカムもあるなぁ~ MIVEC用もあるなぁ~ あの音、身近で欲しいなぁ~ スカートが短くて、肉厚で、ピンが短くて、軽くて、強くて、 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 17:53:29 | トラックバック(0) | パーツ選び | 日記
2008年10月16日 イイね!

ノーマル最速企画?

ノーマル最速企画?
エボⅩSST前期型のノーマル最速?ストリート仕様やってみよ~っ!! ということで、電源強化&静電気防止。 マーベルレーシングのHSパッドで止める! タイヤは265のミッシェランPS2。 アルミはプロドライブの鍛造。 マフラーはFGKのチタン。 足は電子デバイスに頼らなくてもイケイケの ...
続きを読む
Posted at 2008/10/16 19:44:21 | トラックバック(0) | パーツ選び | 日記
2008年09月29日 イイね!

難しい足!

今エボⅩ用オーリンズ+1の試作品を付けさせてもらい(自分の車じゃないけどね。笑)開発のお手伝いのようなことをやっていますが、良く相談されるのがアイ。 車高調や純正形状が出てはいますが、肝心のK○Bさんからは出てません。 これには訳ありのようで・・・。 マフラーもF○Kからは出ないようです。 触媒 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/29 17:48:05 | トラックバック(0) | パーツ選び | 日記
2008年05月07日 イイね!

タイヤの選び方。。

スタッドレスシーズンが終わり、夏タイヤへチェンジ!!! このときに注意することがいくつかあります。 ・回転方向の決まっているタイヤは回転方向が逆だと制動距離が伸びてしまいます。 それだけじゃないんだけどね。危険ですので回転方向は合わせましょう。。 ・年数が製造されてから5年経っているタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/07 17:40:51 | トラックバック(0) | パーツ選び | 日記
2008年04月25日 イイね!

廃盤の・・・

GT関連で廃盤になっている商品がかなりあります。 某オークションで廃盤商品があたかも在庫あり!のように出展されているところもありますので、必ず入札前にメーカーのHPを確認。在庫確認ができる場合は在庫確認もしたほうがいいでしょう。 メーカーも部品は生産終了後10年はストックがあるのですが、故障発 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/25 14:59:13 | トラックバック(0) | パーツ選び | 日記
2008年02月17日 イイね!

オーリンズ+1純正形状

オーリンズ+1純正形状
フルメンテで入院したGGBに付けます。 オーリンズ+1の純正形状。 車高は下げたくない=純正バネのままがいいと言うことで車高調の必要性が無い為に純正形状でオーダー。 しっかり踏ん張ってしっとりロールさせて、コーナーリングを楽しめるようにと、+1化! アッパーマウントはSTIの強化ゴムタイプで ...
続きを読む
Posted at 2008/02/17 12:12:19 | トラックバック(0) | パーツ選び | 日記

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation