• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

コツコツと・・・

コツコツと・・・
朝からコツコツとやってますよ~。 今日はエンジンまわりはお休みして、内装やってます。
続きを読む
Posted at 2012/01/25 16:22:04 | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年12月17日 イイね!

フル

今日の作業は朝からエボⅥ。 エンジンオイルにオレンジボトル。 ミッションオイルにトランスファーオイル。リアデフオイルも交換して、スパークプラグにプラグコードも交換。 ブレーキパッドにタイヤも変えました。シフトリンケージブッシュ変えて、グロメットパッキンも全部交換。ナビは撤去してCDデッキ付けて、 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 22:49:37 | トラックバック(1) | 作業 | 日記
2011年12月13日 イイね!

今日の作業

昨日入庫したレガシーの作業です。 ブレーキの違和感。 フロントからの異音。 直進時左に流れる。 を言われたのですが、気になるのはエンジンノイズと不揃いな足の動き。 ブレーキは左前のローターだけ色がおかしいので、確認すると思ったとおり! スライドするピンが固着してました。 フロン ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 20:38:16 | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年12月11日 イイね!

今日の作業

久々にこのタイトル・・・。 毎日作業はあるけれど・・・忘れて帰宅。 家に着けばオトウサンなので、更に・・・・。 今日は妻の忘年会・・・ 僕は早終いして、子供2人に夕飯食べさせて・・・。 今日の作業はアイ(赤い彗星とでもいっておこうか)にkaizenSystem取り付け。 限定回路 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 19:29:38 | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年11月07日 イイね!

修理完了!

DC5の修理完了! エンジンチェックランプ点灯で入院したのですが、原因はO2センサー。 02センサー交換でエラーをリセットして、エンジンオイルにミッションオイルとスパークプラグを交換して終了! 修理完了でした! 診断機があると原因判明に時間をとらなくてすむので、サクサクいけますわ~。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/07 14:48:13 | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年10月28日 イイね!

今日の作業

PTクルーザーにKaizenSystemと限定回路を取付しました。 限定回路とっておいてよかった。 予約分除いてあと3個です。 これ付けると車が軽くなります。 燃費も向上します。 オーディオの音も良くなります。 汚れにくくなります。 TYPE-Sは更にパフォーマンスアップします。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 18:51:23 | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年10月14日 イイね!

今日の作業

GDBの車検後のメンテナンスというか、後整備。 冷却水交換ついでに、サーモスタットにテンパラチャセンサーも交換。 ラジエタキャップも交換。 そして、フロントデフ左側のオイルシールも交換して、オイルにじみとさようなら~。 で、一ッ通り作業完了! なんとなく調子悪い幹事の部分は、なんとなく解 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 18:01:11 | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年10月11日 イイね!

エスティマに

KaizenSystem取付しました。 フロントスピーカーの変なよどみとビビリも直して、数少なくなった限定回路も取付して、 走りもオーディオもスッキリさせました! 今日作業したこのエスティマはなんとショーカーにもなった車でして・・・。 持ち主も有名な方。 クルマ好きのこだわりって、共通す ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 18:50:31 | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年10月09日 イイね!

エキマニ・タービン加工!

アイのエキマニ・タービン加工やりました。 前期型でしたが、ぼちぼち錆との戦いが始まりますね。 遮熱板やボルト、マフラーハンガーなど、積雪地帯では融雪剤の影響で腐食が早く出ます。 下回りなどに水を流すだけでも、腐食度合いは変わるのですが、なかなか手間ですからね~。 腐食が酷くなってきたら部品 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 17:40:29 | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2011年10月08日 イイね!

今日の作業

GGBの車検納車でECU書き換えたので、ついでにブーコンからECU制御にしようとおもい、配管つなぎなおして・・・。 出ました! スバル0.5病・・・実際は0.6なんですけどね。 純正のデューチソレノイドの死亡。 ブーストが上がりません!! なので、ブーコンに戻して・・・・・・ で、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 18:02:23 | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation