• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2006年12月14日 イイね!

トヨタネタ

今度は汚水ですか。多いですね。
イメージを悪くしないために、海外で生産がOOO台突破!とか受注が!!
とかやってますけど、生産台数は多くても売れているのでしょうか?
ヤリスって???海外ではほとんど見かけませんでしたけど。

イギリス(ロンドン)は日本車は三菱のカリスマ(ランサー)くらいしか見ませんでした。本当です。フランスもイタリアもトヨタ車は????いないぞ!
って感じでした。行けばわかります。行きましたから。僕!

話し変わって、UAEに社長が出張で行った時、
タクシーはグランディス(三菱)で、砂漠の警察(パトロール)はパジェロ(三菱)だったそうです。

砂漠のパジェロは想像付いたんですけど、タクシーは乗員が多くて荷物は屋根の上だと走らなかったり、屋根がつぶれたりするから。
壊れなかった車でグランディスだそうです。

新型(現行型)パジェロは70cm水に浸かっても大丈夫!と
災害向け?に造られたようです。(ホント?)
でも70cmの水深って結構深いですよ。
って聞いたら大丈夫です。テストを繰り返しましたから。と自信たっぷりでした。
売り文句に上手く使えばいいのに・・・。

Posted at 2006/12/14 19:40:10 | トラックバック(0) | 日記
2006年12月14日 イイね!

変な商法

昨日僕の元職場に行ってインプレッサの修理進行具合を見に行ったんです。
タービンその他の部品は揃い始めて、いよいよ組み始める段階まできました。

そこである人と話してたんですが、ハOアーに乗っているお客さんが「リコールが出ちゃって、ディーラーに持っていけばいいの」と。
「リコールでしたらディーラーに持っていってみてください。その方が部品の手配とか早いんで。」と言うやり取りをしたそうです。

ところが「リコールでと持っていったら「今なら150万で下取りします。買い換えませんか?」」とディーラーで言われ、150万という金額に驚き買い換えてしまったそうです。
これって、勝手に査定して見積もりまでとっている。僕は酷いやり方だと思いました。
他のお客様も「なんか調子悪くってディーラーで見てもらったら、ボンネットも開けず点検コネクターからテスターで見て、「修理に40万かかります」」って
実際うちで修理したらスパークプラグとプラグコードだけで済んじゃった。(笑)
???????あれれ。40万かかるんじゃなかったの?トOタさん!(怒)

いい加減なことしてると信用問題につながりますよ。
すでに安全神話は崩壊。北米ではヒュンダイに抜かれ、ヨーロッパでは認められず。日本だけで大騒ぎ。
他メーカーを踏み台にしたりしながら上に昇っても、登り詰めた時は四面楚歌ですよ。(笑)

しょうもない実話ばかりで情けなくなりますが、これが実態だと思うと・・・。

僕の姉の旦那はイプサム乗ってますが、サービスキャンペーンで駆動系の大物が交換されてました。伝票にも書かず、説明も無く。
車オタをなめるなよ。見れば変えたかどうか解るって。

あっ、イプサムって書いちゃった。せっかく伏字にしたのに・・。
Posted at 2006/12/14 12:41:57 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation