• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2007年08月23日 イイね!

質問が多いので・・・。

質問が多いので・・・。シルキーユニットハイスペック29800円とシルキーユニットライトチューニング12000円の違いですが、

ライトチューニング4個分がハイスペックと思ってください。
車体の大きなクルマ、高回転ユニットのエンジン、ターボカーは全てハイスペックをオススメしています。

排気量が小さく、車体も小さく、チョイ乗りが多くの方はライトチューニング。

でも後者でもハイスペックの方が絶対的な効果は大きく差が出ます。
オーディオの音質、乾燥している時期の静電気のパチパチ、燃費、走りの軽さはハイスペックに軍配が上がります。

すでにライトチューニングだけ付けている方は、グランドブースターを装着するか、グランディングをするかで効果が上がります。

ハイスペックを装着している方もグランドブースターやグランディングすることで更に効果が上がります。

シルキーユニットは心臓部です。グランドブースター・グランディングは静脈、動脈をバイパス手術していくようなものと思えばイメージしやすいかな??

先にグランドブースター・グランディングしている方はシルキーユニットを付けることで効果が上がります。

お手軽なのはシルキーユニットですが、その先ちょこっと手間をかけると更に効果が上がります。

といっても適当にやっては効果が出ないときもあるので、ノウハウを持っているお店で施工してください。

東京はECO1SHOP、浜松、大垣にはそれぞれお店があります。

浜松、大垣市の連絡先などの問い合わせはメッセージにてお願いいたします。
Posted at 2007/08/23 19:26:04 | トラックバック(0) | 日記
2007年08月23日 イイね!

夜な夜なすり合わせ

夜な夜な某所にてタコ棒でパタパタやってます。
バルブのすり合わせ。今日も雨ふらなそうなんでパタパタしに行かなきゃ。。

終わらないんですね。16本あるんで。新品なんで時間かかるんですよ。
これやら無いと怖いですからねぇ。

ヘッド組み上げれるのは来週の火曜日になるのか・・その前に組み上げられるかで
エンジンの完成が今月中にいけるかどうかが不安です。

慣らしは最初の500kmは東京近辺で。その後500km~1000kmは負荷をかけずに工具と共に僕も一緒にドライブです。組み手の責任ね。

早く組まなきゃ。。。プレッシャーがかかり始めますね、そろそろ。。
Posted at 2007/08/23 18:29:26 | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2007年08月23日 イイね!

ついに発表

http://www.carview.co.jp/news/0/48359/

三菱自動車工業株式会社からついにギャランフォルティスが発表されました。

北米ではランサーなんですが車体の大きさ、ルックス、車格からしてギャランと言うネーミングになったそうな。

なるほど、逆スランストカットのフロントマスクは一番売れたE30系のギャランを思い出すエクステリア。
サイドビューは厚みがあり重厚感がたっぷり。リヤビューは視認性を高めたコンビネーションランプと、後方衝突に対し、衝撃吸収させるべくリヤバンパーを。
バンパーフェースだけではなく、出っ張りを付けてね。
ちょっと微妙なリヤエクステリア。これは改善の余地アリかな。個人的にはね。

フロントマスクももっとエグイ形でOKなのに・・・。

エボリューションはもうしばらくお待ちください・・・。と言うことで。
雑誌にも出ていましたが、エボじゃないターボモデルも出るとか出ないとか??

なんにしてもこれがキッカケで。。。頑張れ三菱!


でも大本命はMIVEでしょ。早く出してくれ~。高効率に改善しちゃいます。
Posted at 2007/08/23 17:19:49 | トラックバック(0) | 日記
2007年08月23日 イイね!

ATミッション車を低予算で

ATミッション車(CVTを除く)を低予算で燃費向上させる方法!

当店はグランディングだけではなくメンテナンスを始め様々な方法を使用します。
その中でも添加剤によるフリクションロスの低減が大きく作用するところがミッション!特にATはデキシロンタイプのフルードを使用するものは時間と共にフルードの劣化が起こると、バルブの正常作動が出来なくなり、シフトショックが出たりします。と同時にだんだん流動性が悪くなりオイルラインを細くしたり。。そうなると変速不能になったりすべりが出たり。。と様々なトラブルを引き起こします。

ATフルードを交換すれば調子は良くなるのですが2万キロを目安に交換しているヒトがどのくらいいるでしょう??

当店では世界でも認められ、自動車メーカーがOEMや認可した添加剤を使用します。
ご利益はすべりが減る、シフトショックが減る、燃費が良くなるなどの効果が望めます。

作業は添加剤なんで入れるだけ。
これが一番安いかな?消耗品になっちゃいますけどね。笑。
Posted at 2007/08/23 13:22:09 | トラックバック(0) | 日記
2007年08月23日 イイね!

整備解説書

GGBのエンジン組んでいるので失敗は出来ず!

今回はちょっと慎重になっているので整備解説書を買ってみました。
が、しかし失敗に終わりました。
整備解説書、役立たずです。

当たり前のことしか書いてないし、手順も・・・・?重要な???
液状パッキンはここに塗る!そりゃそうだ!って・・・。

高い買い物をしてしまった。しかも上下巻。

この役立たずめ!YAHOOオークション行きだ~。
Posted at 2007/08/23 11:53:40 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation