• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

騒音規制強化先送り

マフラーの騒音規制強化先送りだそうです。
メーカーの対応が・・・ということらしいですが、2輪はやってほしいです。
五月蝿くってかないません。自動車より2輪のほうが、しかも車検関係なしのクラス。

爆音スクーターやビックスクーター。オーディオ装備のスクーター。
夜中騒がしくて勘弁して欲しいです。怒!!

トロトロ爆音撒き散らして走っている人。騒音公害で訴えてやる!て子持ちの家庭は思うわけです。

爆音でも速ければあっという間に通り過ぎるので気にもしませんが、
音のほうが速いやつ!騒音公害ですよね。笑。

車のほうは平成10年の騒音規制のおかげで車検対応マフラー(JASMA認定)品はノーマル+α程度の音量なので、爆音じゃなくなったのでOKなんですが。。

2輪が。。。。

ホンダ車のミニバンやワゴン系のNA直管マフラーは良く白黒パンダに止められています。ご注意を!

サーキットでも音量規制があるので、ストリートでもマナーを守って運行しましょう。

僕も人のことは言えないですが、車は完全車検対応です。
当店は車検非対応の車の作業はお断りしています。ホント!


そうそう、爆音=ロスが大きい=パワーもトルクも出ていない。です。
これも本当よ!
Posted at 2007/10/19 16:47:37 | トラックバック(0) | 日記
2007年10月19日 イイね!

長年眠らせている。。。

僕の愛車、インプレッサGGA。

長年修理ついでに色々とやりたいことを廃車してやっていますが、、

そろそろ取り掛かろうかと思っています。

来年の今頃には完全に復活できるように思っていますが、部品が揃えば・・。泣。

車、無ければ無いでどうにでもなるんですが、有れば有ったでお出かけできるし、
走りにも行ける!

足、ブレーキ、シャシは完成。
エンジンとミッションだけが手付かずです。笑。

エンジン、スペシャルパーツは一切使わず加工と組み上げの精度で何処までのものになるのか??

ミッションも壊れないようにする為にどうすべきか??

悩みどころは多いんです。

そろそろ乗りたいと思うし。復活すれば楽しいのは眼に見えて・・・・。

しかし、暇がない。。。泣。。。

Posted at 2007/10/19 13:24:46 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 4 5 6
7 89 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 2425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation