• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2008年09月01日 イイね!

CZ4用 オーリンズ+1

CZ4用 オーリンズ+1ランエボⅩ用オーリンズDFVが市販開始されました。

数少ない初期ロットに注文が間に合い、只今K-ONEさんにてランエボⅩ用オーリンズ+1の開発が始まっています。

楽しみですね~。


吊るしのDFV装着車両は偶然にも乗せてもらえたので、こんな感じでした~って伝えることが出来ました。笑。。


ちょっと腰が弱い感じでリヤはバネレート不足なのか??
フロントの入りはいいのですが、なんとなく不安定さが残る感じで、懐の深さと腰のしっかりさが薄い感じ。。

万人向けと言うことでソフトなセッティングなんでしょうけど、車重もあるのでもうちょっと何とかしたいという欲がでますね。笑。。

キャラ的にアウディのような。。。感じかな?


電子デバイスの作動を手助けというか強調する感じがなんとも違和感で。。
電子デバイス慣れしてないので余計にそう感じてしまいました。


さて+1化されるDFV。非常に楽しみです。

いままでBH9でDFV全長車高調でもヨーロッパ車のような乗り味に。。!

GC8の純正形状でも、ストリートからサーキットでコントロール性がよく、アンダーオーバーが乗り手次第。。!

GGBの純正形状でもオーナーの満足度万点!

ロードスターNC6のDFV全長車高調はサーキットでも。。!

GDAのねじ式車高調でもしっかりした接地とハンドリング。それでいて快適な乗り心地と安心感。吊るしとはえらい違いでした。。笑。

エボワゴン用も見た目のストロークは短いのですが、ストリートでの快適性抜群で、運動性能も見た目の性能もアップ!

オーリンズのOHついでにK-ONEさんで+1化はお勧めです。
乗り手に答える足回りってなかなかめぐり合えないですよ!

今まで何セットも交換しては走りってやりましたが、吊るしにない性能。
これぞチューニング~ってね。

感じることの出来る部分はプライスレス!笑。


Posted at 2008/09/01 13:13:28 | トラックバック(0) | 日記
2008年09月01日 イイね!

値下げ~

9月1日の今日、ガソリン代のちょっとした値下げが。。

最大7.5円の値下げ。ちょっとうれしいですね。

でも、このまま下がりきることは期待できないようです。

アメリカではカテゴリー3の巨大ハリケーンが・・・。
また、値上げの材料になりそうな予感。。

日本でもゲリラ豪雨と呼ばれるものが各地で。。
9月は大型台風が日本にも上陸する可能性が高いそうです。


さて。。。
Posted at 2008/09/01 12:53:55 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 1718 1920
21 2223 24 25 2627
28 2930    

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation