• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

週末の予定変更

20日から22日までの2泊3日になりました。

カイゼンさん・・お世話になります!

エボⅩのお客様とD5も作業!エボゴンも!かな??

MMFの準備に下ごしらえ。。じゃなかった!車種別キットの造りこみもしなくては。。。。日があるようで無いのを忘れてました。。笑。。

27日は東京でGGB(AC周りのトラブル修理)とGGB(フロント足回り&メンテ)とCZ4(待望のオーリンズ+1装着)の作業予定。

次の週は今のところ空き。。
その次ですもんね。。MMF。。ヤバイヤバイ。。

余裕はあるので例のごとく、冷やかし飛び込み歓迎です!
Posted at 2008/09/16 21:28:59 | トラックバック(0) | 日記
2008年09月16日 イイね!

アイのエンジンのバランス取り

カイゼンさんの所のアイ・・・・。

実はエンジンが一基スペアであるんです。暴露!!


そっちのエンジンは補器類もついた状態。。

なので何かあったら積み替えればOK!ってね。。



ただ、何かが起こって積み替えるだけではつまらないので、重量バランス取りとポート加工と、チョイットいたずらしておこうとたくらんでいます。

もちろんピークパワー狙いではなく高効率化とトルクアップが狙いです。

三菱と・・・・・と・・・・・の共同・・・の・・・・・。

今までのとは違う考え方も入っていると思うので、ばらしてみないとわかりませんが、ばらすことで解る部分もあるので、やってみようと思っています。

100PSって魅力的な数値ですが、一般道を普通に走っているときはせいぜい30PS程度。高速合流でもピークパワーは出ないし使わない。
高速走行でも50PSあれば流れには余裕で。。。。
ATだし、ミッションに負担かけてもしょうがないので・・。

軽自動車だけじゃなく、排気量があっても同じ。車重があっても同じ。

では、気持ちよく走らせるには、トルクの発生回転数と曲線。
アクセルオフからオンしたときの立ち上がりの速さが重要。。

なので、トルク重視で造ってみようとたくらんでます。
そのときは加工部分だけ秘密ですが、その他は公開しようと思います。


動力系・駆動系にはベルヌーイの定理・熱力学・流体力学・ベクトルの法則等は必要不可欠な要素なんです。

剛性と強度。レスポンスと待ち。。。。乗りやすく、壊れにくいはストリートカー(一般車両もレースカーも)では絶対必要ですからね。。

チューニングは改造ではなく乗り手との調律。。なのでチューニングすると手の内に入るような感じになって乗るのが楽しくなる!のです。

もう19年になりました。。エンジンに手を入れるようになってから。。。
歳をとるのは早いですね~。老けたくないわ~。笑。。
Posted at 2008/09/16 20:59:39 | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2008年09月16日 イイね!

商用車値上げ~

自動車メーカーもOEMや材料の値上げ、燃料高によるコスト増による自動車本体の値上げを発表していますね。

とりあえずのところ??商用車の値上げが相次いでいますが、
三菱自動車も商用車の値上げを10月1日に行うようですね。

デリカトラック・デリカバン・デリカカーゴの3車種。
OEMでマツダから供給を受けてますが、一律5万円アップだそうです。

パーセンテージでの表示ではなく、はっきりとした金額で表示してくれているので、消費者には解りやすいですが、5万円アップか~。。って感じですね。

10月1日からなので約一ヶ月の猶予。
買い替えはお早めに。。。ってとこですかね。


商用車は生活のかかった、、お金を生み出す物ですからね、
流行り廃りではなく、丈夫で長く持つ”良い物”を選ばないといけないですね。。
Posted at 2008/09/16 12:00:16 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 1718 1920
21 2223 24 25 2627
28 2930    

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation