• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2008年09月26日 イイね!

エボⅩ用マーベル発売中!

そういえば・・・


マーベルのブレーキパッドもエボⅩに装着済みでした。
忘れちゃってたわ。。笑。。

もちろん、ストリートからサーキットも余裕でこなします。
サーキットが大丈夫なパッドって低温(ストリート)で効かなかったりしますが、マーベルにはそんな心配は無用です!

今までのエボと比べて、重量配分が違うだけでなく、ASCが付いていたりと進化というより、違いがありますんで、それにキッチリ対応できるようにしてあります。


一台分55,000円からになります。

注意!
ダストは茶色っぽい黒で洗えばサラッと落ちます。
ダストが塗装を傷めるということは一切ありません。
多少の鳴きは出ると思います。
Posted at 2008/09/26 21:19:07 | トラックバック(0) | 日記
2008年09月26日 イイね!

明日は・・。

いよいよエボⅩにオーリンズ+1を組みます。

と・・・その前に、GGB2台修理&修理。。こっちが先でした。。

一台はロアアームとナックルのところのボールジョイント交換。
ラックエンドもそうですが、ブッシュ類もですけど、新品に換えると良い感じなんです~。

もう一台はエアコン周りの修理。なんとなくコンプレッサーのロックが原因かも。。と思っていますが、確認してみないことには。。。と言うわけで破損した部分は交換。その原因特定に。。。。。。



それが終わったらメインディッシュのエボⅩがマナイタノ上に。。。

足回り交換でオーリンズ+1装着です。

純正足と吊るしのオーリンズDFVは乗りました。
両者共に同じ感じ!ただ、オーリンズのほうが乗り心地が良く、減衰抜き気味だとバネレート不足??と思えるような動きに。締めていけばそれなりなんだけど・・?違和感と言うより、なんか違う!ッて感じがしてしょうがなかった部分をK-ONEさんのオーリンズ+1で解消ってね。

さ~て、どんな風に動いてくれるか??

重量バランスが6対4のエボⅩ。。従来エボどおりのセッティングではアンダーになるクルマ。車高は構造上あまり落とせないので、そこそこになるけど、カッコよく、品良くジェントルに!!なったらいいな ^^v


車高の落としすぎは命取りになりますよ。
落としているクルマはちゃんと各部を点検しましょうね~。意味深!笑。。
Posted at 2008/09/26 18:37:46 | トラックバック(1) | 作業 | 日記

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 1718 1920
21 2223 24 25 2627
28 2930    

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation