• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

今日の作業

今日はGGB銀ワゴンの作業予定!予定だけ~。

そして、DC5黒の振動と異音調査!
これはブレーキローターのジャダーと、ホイールバランスと判明。

ローターを準備してもらい、ブレーキフルードとスパークプラグもあわせて交換。
部品がそろってら作業!!


DC5青のエンジンオイル交換。
毎度おなじみペンシルバニア製オイル5W-50(赤ポリ)で交換。



今週末の作業予定は

CZ4A黒、フルコンプリートに向けてドライカーボン3DGTウイング装着。

GGBリヤデフ交換、セットアップ。
足回り1Gセッティング。
冷却水(青汁)交換。

DC5ブレーキローター交換。
ブレーキフルード交換。
スパークプラグ交換。
ホイールバランス。


また、週末が熱い!T-FACTORYです。
Posted at 2009/06/28 23:17:13 | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年06月28日 イイね!

おはようございます

今日の東京は曇り。

沖縄の方は梅雨明けだそうです。

今年の露も雨が少ないのかな??と感じる東京地方。

夏は暑くなるのでしょうか?



そんな夏、バッテリーの突然死に注意しましょう。

エンジンはかかるから大丈夫!ではありません。
間違った情報が多い中、間違った知識は捨てましょう!笑。


電気負荷が多くなるこれからの時期、AC入れて、カーナビ、オーディオ、ヘッドライト等、同時にスイッチングしたり、バッテリーの回復や電圧(電流)の回復速度によっては、エンジンがストールしたりします。

アイドリングで回転がおっこちたり、ACリレーのカチカチが頻繁になったり。

これらの原因はまずバッテリーの状態が悪いと起こりやすいです。
今年はこの手のトラブルが既に4件。

他の症状も出ますが、バッテリーの交換やバッテリー液の補充、充電はお出かけ前にやっておきましょう。


Posted at 2009/06/28 11:34:46 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 56
7 8 910 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation