• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

アイの・・・・・・・・開発準備開始!

狙い通りの性能になるかどうか・・・?

とりあえず、やってみることにしました。

アイ用のハイレスポンス型のあれ!



既に出ているあのメーカーの・・・・・・・・もう少し上を行く性能で。

タービンをバンバン回しますので、エキマニ&タービン加工してある方が、効果的になると思います。

とりあえず純正も、あのメーカーのもパフォーマンスは知っているので、その上を目指します。

改Zen-Laboオリジナルです。
Posted at 2009/10/05 22:16:43 | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2009年10月05日 イイね!

炎上

今度は郵便物を積んだトラックが荷台全焼!

ということで、DPF・酸化触媒・DPR付近でしょうね。

リヤのアクスル付近でゴトッと音がしたそうで・・・。

DPF・酸化触媒・DPR付近は煤が溜まり、高速連続走行などで、煤が高温になると、排気管の溶接部などにクラックが入り、そこからフレッシュエアが・・・・

で炎上!

エンジン側で出火してたらキャビンが全焼ですからね。


荷台側だとこの原因の可能性が極めて高いわけで。
なのに、原因不特定のまま処理されてしまうんですね~。爆。

今回のはどこのメーカーかわかりません。
おそらく三菱FUSO以外でしょうね。

三菱だと、三菱の・・・・。と今まで報道されてましたからね。
日野かいすゞかUDでしょうね。



日本に入ってくる原油は中近東のもので、ヨーロッパ圏のものと比較すると、質が悪く、同じような排ガス規制対応を取ると、ダメなんですよね。
それに、道路事情が違いますからね。平均速度も・・・・。

DPRのおかげで、排気抵抗が大きすぎてタービンブローという話も多くありますからね。
ちょっと考えれば、何が起きそうか解るはず。

なのに何でなんでしょう???
理解に苦しみます。


Posted at 2009/10/05 17:52:06 | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

まえおき・・・。

まえおき・・・・・。

イギリスへ部品手配中。


高効率、ハイレスポンス仕様。

ハイブースト、ハイパワー対応。

ロープライス!

魅力的でしょ!爆。

Posted at 2009/10/05 14:23:31 | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

おはようございます

今日の東京は曇り・・・雨かな?


昨日H社のFにぶつかった右足(膝)が夜、ジンジンしたので、アンメルツ塗ったくったら、布団がくさくなりました。笑。


事故には気をつけましょう!
Posted at 2009/10/05 10:14:35 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation