• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

へ~~~

日本政府って、原発の対策に対してアメリカの提案を時期尚早として、支援を断ったんですって・・。

あんな上空から水撒いて、その次は放水車で水撒いて・・・・。

今回の災害で政府の動きは遅すぎで、ようやくこの連休で総理大臣が被災地に入るとか入らないとか。

ナニやってるんでしょうね。

本気で救う気があるのでしょうか。

なんで対応も対策もこんなに遅いんでしょう。

自民党の方が早かったように思います。

物資の不足は国内中に広がり始めていると思います。

皆さん、節約生活を心がけましょう。
Posted at 2011/03/18 21:52:19 | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

揺れますね~

10階なのでよく揺れます。

昨日の夜は電話の最中に緊急地震速報!

あわてて家の中に入り、茶箪笥をおさえ、TVをつけて・・・

茨城県沖での地震でしたが、10階はユラユラ~


今朝は商店街を・・・・ティッシュ目的の列が!!

T-FACTORYのほうもトイレットペーパーが無くなってしまいそうなので、

どこかで入手しなければいけません。

節水・節電・省エネ。

当たり前のことですが、意識を改めて出来る範囲内で行っています。

支援も寄付金と献血程度しか出来ませんが、やってます。


少しずつ日常に戻していかなければいけませんが、地震に要注意ですね。


不便な生活を送ると、今までの便利さがありがたく感じます。

今までの当たり前は、かなり贅沢装備だったこともわかります。

質素な生活をしている我が家は、なんら変わりは無いのですが、被災地じゃないのでそう感じるだけなんです。


不安な気持ちは、多くを求めるから不安になります。

今あるもので十分な気持ちを持ち、多くを求めない。

今あるものを工夫して活用していく。

敗戦後、日本人はそうやって復興してきたはずです。

物がありすぎて知恵を無くしてしまった現代人は、適応するのが難しいかもしれないですが、

年寄りの言うことは良く聞くんだよ!とよく言われたことが、今になって意味が解かりました。

頑張りましょう。
Posted at 2011/03/18 12:49:29 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation