• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2012年02月02日 イイね!

組み終わったので

組み終わったので記念写真。
Posted at 2012/02/02 14:50:38 | トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日 イイね!

作業完了

迎えの前にラジエターファンモーターが届いたので、先にCP9Aの作業。

確認作業なので、冷却水の代わりに水入れて、エンジンに火を入れました。

色々やったので、ちょっとドキドキしながらキーをON。

カチカチカチ・・・

そしてスタート!

キュッ  ズボ~ンッと勢い良くかかりました。

エンジンのかかりも絶好調。

アイドル状態で異常なし。

冷却水のエア抜きをして、油温が上がってきたのを確認した後でレーシング。

3000rpm異常なし。

綺麗に回るエンジンパーツ。

重たいクランクシャフトが回転を続け、ベルトによってカムシャフト・バランサーシャフトが回転。

オイルポンプによってオイルが循環。

ウォーターポンプによって冷却水が循環。

プラグにより混合気を爆発。

すべてがリズム良く機能しています。

そして5000rpm。

嫌がることなく綺麗に揃った音で4G63は回転を維持し、重たいクランクシャフトは慣性モーメントにより、綺麗に回転し続けてます。

ブーストメーターもエンジン負荷が低いので不圧を維持。

そして、6500rpm。

力強く回るエンジン。

マウントも新品にしたので、不快な振動はボディには伝わりません。

伝わってくるのは、力強いエンジン音。

ようやく4G63エンジンらしくなりました。

アクセルOFFでも揃っている音。

そして、ホットリスタートもセル一発で再始動。

後はブースト値の確認と、冷却水の入れ替え。

スーパークーラントでエンジンノイズとお別れです。


この瞬間・・・・整備士やってて良かった~。

整備士じゃないと味わえない瞬間でした。爆。
Posted at 2012/02/02 14:06:29 | トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日 イイね!

サムイデスネ

今日の東京は晴れ。

北風びゅんびゅんで寒いです。


さて、だいたい完了したCP9Aですが、ラジエターファンががたがただったので、追加となり・・・。

部品入荷待ち。

後は・・・・ブースト関連は乗ってみないと解らないし。

まだ、冷却水入れられないので、エンジンに火を入れてないんですね~。

最終確認は明日の予定。

どうなるか!

エボⅥ


今日は、別のところで作業予定があるので・・・・放置となりまする!
Posted at 2012/02/02 10:39:25 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
5 67891011
121314 15 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29   

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation