• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2006年12月19日 イイね!

スポーツカー?

マツダがスポーツカーとSUVの融合した車を発表しましたね。
なんだか微ミョ~な気分。

スポーツカー=クーペ+リトラクタブルヘッドライト:ちょいと古いかな?

と思っているんで、車高の高いスポーツカー???
それならハンドリングのいいSUVみたいにしてくれたほうがすっきり!

ランサーはアメリカ先行発表、デリカD5ももうじき発表、
マツダも新型発表、と新型ラッシュになりそうな予感。

来年辺りからクーペのかっこいいの出ないですかね?
スポーツカー売れないと自動車業界がパワーダウンします。
ミニバン売れててもアフターの業界はお手上げです。
燃費向上専門店には車種問わずなのですが・・・。
元気のいい車が少なすぎです。

DC5のクラッチカバー来ました。けっこうレート高めもダイヤフラム。
ギコギコなるわけですね。そんなにパワーあるわけじゃないし、クラッチフォークは板金物だし。支点の強度が弱そうな感じでした。
あとはディスク待ち。きちんと組まないとまたギコギコなりそうな予感・・。

Posted at 2006/12/19 17:07:20 | トラックバック(0) | 日記
2006年12月18日 イイね!

ブレーキトラブル

ブレーキは踏めば効く!キャリパーがでかい方が効く!
ローター系がでかい方が効く!と思ってる方、
ローターとパッド、接触しているのは摩材です。
ブレーキは摩材が決め手です。
キャリパー?ローター?確かに変えれば良くなります。
がフルード交換もせずに??
とか、このタイヤで???とか多いです。最近。

まず本当に効くブレーキ(止まるやつ)付けてから考えてもいいのではないでしょうか?

スバルインプレッサで言うと、赤黒の対向4ポット、効かないブレーキパッド付けてる車はガンガンブレーキ踏むのでキャリパーが壊れてます。ついでに金ブレンボも。三菱のブレンボ、日産のブレンボが開いたのは聞きません。いつもスバルです。ここで、効かないパッド付けなければ壊れないんじゃ??
ということで、踏力ではなく摩材による制動、踏まなくても効き出すブレーキパッドがあれば・・・。ですよね。軽いタッチで制動力が一定のまま立ち上がる。
踏み足せば制動力もリニアに立ち上がる。
そんなブレーキパッドは当店にあります。

僕のインプレッサはローターは16インチCVに変更しましたが、キャリパーは純正片押し2POTのまま、フルードもDOT3使用でラインもノーマルのゴム。
これでもAPよりブレンボより止まります。
筑波やFISCOでもぜんぜん大丈夫でした。

仲間内がノーマルキャリパーで菅生とかTIとかも走ってます。

ブレーキはオーバースペックがいいと思いますが、受け止めるサスとタイヤも重要です。接地しているのはタイヤですから、プアなタイヤ付けて凄いブレーキ付けても止まりませんよ。車はバランスですから。
Posted at 2006/12/18 10:48:49 | トラックバック(0) | 日記
2006年12月17日 イイね!

さてさて!

真っ黒黒スケのインテグラDC5にちょいといたずら。

レリーズベアリングが異音を出し、クラッチも減ってきたし、浪打も出てきているので交換の相談に来てます。

レリーズベアリングは弱いらしく、前にクレームで交換してもらったそうですが、
値段が2700円とお安いためか、耐久性がいまいちのようです。

オーナーがスプーンの強化ベアリングを購入済みなのですが、部品持込でディーラーでクレームで交換作業してくれるかどうかをまず確認!出きるようならクラッチディスクも製作し、ついでにやってもらう計画です。

やってくれないかもしれないけど、聞くのはただ!なので聞くだけ聞いてからにします。まだ3年経ってないしね。


せっかく来てくれたのでちょこっといたずら、只今試運転中!
おそらく彼のブログにアップされるでしょう。
インプレはお願いします。

さて、閉店閉店!
Posted at 2006/12/17 20:38:04 | トラックバック(0) | 日記
2006年12月17日 イイね!

クリスマス準備・・・・・・・・・・

クリスマス。年末。年始。お金かかることばかり。   辛   

子持ちの皆さん、どうしてます。この時期。
毎年辛いです。女の子2人で5歳と3歳。

SHOPのほうも考えなくては?????う~ん。
何がいいですかね?

と言うことで迷ってます。誰か助けてください。

この年末も車で出かけるでもなく、実家に行ってインプレッサ修理に・・・。
飲んで食べて寝ての繰り返しかも・・・。

嫌な時期ですね。毎年頭が痛い!

その前に岐阜大垣カバー様のところに出張で行くので気分転換になるかな。

ステッカー造らないといけないし、デザインが難しい!

むむむ!やることが多いな。

また後で!
Posted at 2006/12/17 14:02:10 | トラックバック(0) | 日記
2006年12月16日 イイね!

マツダ!

マツダが新車を廃棄しましたね。品質と安全が保障できないとかなんとか。
しかし潔い決断。すばらしいと思いました。

どこで見たか忘れましたが記事になってました。

長い間傾いたままになっているとよくないようです。
うちのインプレッサもそろそろウマから下ろすかな。
足はOHと仕様変更済み、
タイヤつけて下ろしてあげよう。
Posted at 2006/12/16 17:51:47 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation