• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2006年12月03日 イイね!

バラバラインプレッサ その2

GGBのB型のインプレッサなんです。
ようはSTIワゴン。丸目です。

今回の故障はタービンが終わった結果引き起こされた故障でした。
調べた結果、バルブ、カム、ピストン、メタル、クランク、コンロッドなど。
内臓関係には影響なかったので不幸中の幸いだったんですが、
問題のタービンはポイ!です。純正IHIタービン、ばらしてみたら排気側の
スラッジがてんこ盛り、オイルシールも熱変形してました。ここが原因で、タービンのシャフトをオイルが伝わり、吸気側から燃焼室内に混入したのが原因でした。
オーナーにも昨日ご臨終になっているところを見てもらいました。なむなむ”

今回修理内容は距離も出ているので、ついでにインジェクター、タービンを交換。
その他はガスケット、パッキンの交換、プラグ交換。
とオイル漏れでプレッシャースイッチとその下のメクラを交換、水温センサー交換。&車検です。タービンは純正から変更。トルクアップと曲線をいかにフラットに近づけるかがテーマです。

その他の消耗品はすでに交換済みなので。。。。メンテできてるんです。この車。
僕のGGA、A型でも5万キロ越えた辺りからタービン音が大きくなり始め、7万キロで終わりました。シャフトがガタガタになってたんで、OHしないでパワーエンターに交換(泣)オイル交換もマメだったんですけどね。踏みまくりなんでしょうがないってことで。大き目のサイズにして飽和点付近を使わないようにして、寿命を伸ばす方に考えてセットアップしました。

部品って選ぶところが重要ですけど、取り付けも同じように重要ですから、
本当に使い勝手に合わせた、自分の理想の車に近づくようにしたいですから、
物を選ぶ目が肝ですね。

本物って見た目がシンプルだったりします。機能美ですね。
見た目が凝っている物は内臓が・・・だったりする物が多いですからね。

うちのインプレッサも早く直してあげたいけど、その前に仲間内の直さなきゃですす。あ~忙忙





Posted at 2006/12/03 19:19:48 | トラックバック(0) | 日記
2006年12月02日 イイね!

全開!

代車のコロナD4で全開走りをしてくれた仲間内。
これがまた不思議と調子良く、ひょっとして当たりってやつかな?

普段はモサモサでしょうもないエンジンなんですが、日光へドライブに行った時に
コツをつかんだらしく、小気味よく走らせてくれるんです。
所詮D4ですから速い!!じゃ無いですけどね。そこそこ!です。

バラバラに分解中のマイカーを見に整備工場へ行き、パソコンの使い方を教えてもらったりしています。いやいや、持つべきものは仲間ですね。

Posted at 2006/12/03 10:13:43 | トラックバック(0) | 日記
2006年12月01日 イイね!

渋谷に??

渋谷に??今日は渋谷で降りて徒歩で富ヶ谷へ行ってきました。
打合せです。平日の昼まっから相変わらず人が多いですね。ここ渋谷は・・。
人の多さで疲れました。歩くことよりも疲れます。(爆)
しか~し、先日発見した公園。名前は知りませんがいい感じです。
池もあって子供たちが滑り台とかで元気良く遊んで・・。
うちの子も連れてきたい・・・。うちの近所にこういう公園無いんですよね。泣。

さてさて、忘年会シーズン突入ですね。
僕は会社と仲間内ぐらいです。しかも12月4日、初めて六本木で飲み会です。
六本木なんて通り過ぎるだけだったんで、ちょっとお昇りさんになりそうな。

11月28日のニュース?で天然鉱石を使いマイナスイオンの効果で物質の活性化
や・・・。健康グッツや燃費グッツメーカーに対し、東京都から書面で・・。
というのがありました。根拠が無い!結果が出ない!となったようです。

いままで山ほどそういうのありましたからね。淘汰されるべきだとは思ってましたが。ついに、ですね。

健康食品やサプリメントも淘汰されていくらしいです。
いろんな物がありふれていて、消費者がどれが本物か分からない。
これでは売れるものを売る!効果効能は関係ない!って業者も出ますよね。
ほんとに良い物は売れない!みたいに変な図式が出来上がるし。

さてさて、12月5日6日のビッグサイトでの住宅フェアにシルキーユニットが出展されます。見つけられるかな??とちょっと不安ですが。
ブースはNTTル・パルク様です。なぜ?ってNTTと共同特許ですから。

Posted at 2006/12/01 20:30:24 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation