カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:三菱 / ランサーエボリューションX
選んだ理由:
Cセグメントで世界戦略車、世界140カ国での販売を踏まえ、欧米企画に完全対応する日本車。
安全性能、環境性能、動力性能全てで日本車を上回っている。ベースのランサー(日本名ギャランフォルティス)も同じようにCセグメント。
今までのようなタダ速いだけでなくコンセプトから見直した三菱のフラッグシップ
輸入車部門:ポルシェ / 911GT2
選んだ理由:
何処までも進化し続けるポルシェ。
GT2はおそらく世界最高峰のスタビリティーと安全マージンを最高速域で発揮するマシンでしょう。
特別賞部門:日産 / NISSAN GT-R
選んだ理由:
僕の知るところによると日本車量産車初となるのではないでしょうか。トランスアクスル方式を採用したのは・・。
マーベルパッド カテゴリ:メーカー 2009/02/02 12:27:42 |
|
マフラーはFGK カテゴリ:メーカー 2007/10/17 17:45:48 |
|
K-ONE オーリンズ+1 カテゴリ:メーカー 2007/08/18 17:51:38 |
![]() |
スバル インプレッサスポーツワゴン やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ... |
![]() |
三菱 ランサー ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ... |
![]() |
三菱 エクリプス 2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ... |
![]() |
三菱 エクリプス 三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ... |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |