2007年11月10日
純正マフラーでも社外品でも同じことが言えるのですが、、
マフラー左右上下に揺らすと動きませんか。ユラユラと。。
これ、車体が揺れた時やアクセルのON・OFFで動いちゃうんです。
マフラーはフレキシブルパイプになっているところや、フランジの接合部で動くところがあります。
できるだけ動かない(揺れない)のが理想です。排気干渉の元になりますからね。
ということで、ウィッシュもマフラーハンガーブッシュ交換しました。
強化品に交換したら余計な動きが止まり、排気音もいい感じに!
レスポンスもちょっと良くなったり。。
ま~ゴムですからへたりますわな。
駐車場のタイヤ止めでバックオ~ライ!ガスッ。。マフラー擦ったりしてませんか??
強化ゴムでなくても経たっているやつは純正でもきちっと止まります。
熱や経年で劣化して性能ダウンさせている部分。
今すぐ確認して揺れがひどければ交換しましょう!
Posted at 2007/11/10 11:18:07 |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月09日
三菱自動車販売株式会社 岐阜西店で
11月24日25日に アイ カスタマイズフェア が行われます。
今回も内容盛りだくさんのイベント。
アイにお乗りの方は是非足を運んでください。
当店の商品がてんこ盛りに装着されている アイ も改ZENーLABO・大垣カバー様から出展。走りもオーディオも驚きの状態になっています。
当然、内装・外装のカスタムもキッチリハイクォリティーで仕上がっています。
他にもダイアモンドテクニックのデモカー アイ
アイ レーシング車両も展示しています。
興味のある方は是非遊びに!
注意:主催地及び近隣での集会(オフカイ)はご遠慮ください。
迷惑になると判断した場合は退去のお願いをする場合があります。
駐車スペースが少ない為、混雑が予想されます。長時間の駐車場利用はお断 りする場合があります。
その他細かなことは中部三菱自動車販売株式会社 岐阜西店までお問い合わせください。
当日びっくり企画があるそうです。 僕も行きたいな~。
Posted at 2007/11/09 14:48:54 |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月09日
今日これからインプレッサS203が修理で入庫です。
この車ブレーキ関係のみ社外品に交換してあり、サーキット走行会に参加している車両です。
現在30000キロくらいでエンジンの振動が増え、レスポンスも悪化しているとの事。
プラグ、オイル、エアクリーナーはもちろんキッチリメンテしているのに・・・。
ディーラーではこんなもんですよ。。って。
そんなわけ無いじゃん!ということで修理することになりました。
原因は予想が付いているのでいいのですが、テスターに出ないものを治せないディーラーってどうなんでしょうね。
プラグ外して見ているんでしょうか?全く面倒なものはやりたくない!って感じでしょうかね。
細かいことを言うお客様の車ほど修理箇所の予想が立ちやすいのに。。
と今日もイラッときてしまいました。笑。。
ソノ前にお昼食べとこ。。
Posted at 2007/11/09 12:12:59 |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月08日
E51エルグランドのオーリンズ+1。
やはりタダの足ではなかったです。笑。
ヨーロッパ車のような乗り味。
硬すぎず柔らかすぎず、丁度いいつぼにはまっているようです。
車高を落とせない事情があり、車高調なのに純正車高とほぼ一緒の状態でセットアップ。
その辺はオーダーする時にK-ONEさんへ伝えていたので、純正車高に近い状態での使用のセッティング。
細かなオーダーに答えてくれる頼れるところです。マジ!
つるしじゃ満足いかなかったり、自分の好みの乗り味、動きが手に入るワンオフ!
一度味わうと辞められませんね。笑。。
手組みエンジンと、手組みタービンも似てるかな。
Posted at 2007/11/08 21:52:33 |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月07日
昨日は休みで完全にOFFでした。
久々なんで家族サービス。お昼と夕食を作ってかみさんにもサービス!
子供連れてインフルエンザの予防注射もしてきたし・・。
そして復活させるべく我GGAーAのリヤデフのセッティング変更&OHまでサービス!
今日はNEWミニの特注グランドブースターの製作と発送です。
間違えないように造らなきゃ!とちょこっとプレッシャー。
今乗っている車をもっと楽しく快適にを提案するECO1SHOP。
今週も元気良く営業してます。
Posted at 2007/11/07 13:31:34 |
トラックバック(0) | 日記