• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

11月7日8日は

11月7日8日は中部三菱自販 岐阜中央店で恒例のイベントが開催されます。

岐阜西店閉店後、初のイベントです!

展示車両はWR05再来!
またまた呼んじゃいました!

そして、今回初となるTEST&SERVICE様のデモカーCZ4A!
バルディスポルトのフルエアロを身にまとい、ラリーアートのパイピング&マフラーを装着。
TEST&SERVICEのオリジナルセッティングのオーリンズDFV。
バルディスポルトファインチューンECUで現車セッティングが施されています。

CZ4Aはもう一台!
こちらはKaizenーLaboのデモカーとしておなじみのファントムブラックのCZ4A。
内装もスパルタンかつスポーティーに!
外装も決まっております!前回のイベントのときより今回はキテマス!
足は同じオーリンズDFVですが、こちらはプラス1。
動きが違いますからね。

アイMIVEも土曜日だけあるそうです。
興味のある方はぜひ!

Kaizen-LABOとして、出撃しますが、オイル類は持っていく予定です。
ゲトラグ指定油もありますので、コルトVRのマニュアルミッションオイル交換も出来ると思います。
当然SSTもOKです。

あとは・・・・・・。何しようかなぁ~。
Posted at 2009/10/23 11:19:10 | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

おはようございます

今日の東京は晴れ。

明日から岐阜出張なので、T-FACTORYは土日はお休みです。


今日はこれからアイが登場!
大垣のKaizen-Laboでカスタムした車です。

さ~て、今日も一日FIGHT!です。
Posted at 2009/10/23 09:31:34 | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

リコール!の対応はお早めに、確実に!

トヨタ車のリコール回収率が低いことがわかりました。

過去に出たもので、一番低いのがハイエース。

半数以下しかリコール作業していないようです。

直接、命にかかわる部分ではなくてもリコール作業は確実に受けてください。

自分の身になにか・・・。ではなく、それによって回りに何かが起きてからでは遅いですよ。

トヨタだけじゃなく、クルマをもっている方は、メーカーのHPからリコール情報を見てください。
国土交通省にもあったと思います。

該当していたら速やかに!ねっ!!!
Posted at 2009/10/22 21:30:18 | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

ありゃぁ~

またまた問題が発生しているようですね。

米道路交通安全局(NHTSA)は7日までにトヨタ自動車が米国で販売しているピックアップトラック「タンドラ」の車体フレームに問題がないか調査を開始したと発表したそうです。

対象となっているのは、2000年と01年モデルで21万8千台ほど。

フレームの腐食が、ブレーキの不具合や予備タイヤの脱落につながるとの苦情が20件寄せられたということです。

トヨタは5日、運転席のフロアマットが外れて事故につながる恐れがあるとして、約380万台を対象に安全対策を施す「セーフティーリコール」をNHTSAに報告したばかりですが、文書でアメリカの顧客に対し、フロアマットを外すように要求しているそうです。

本当にフロアマットのせいだと思っているのでしょうかね??
NHTSAは本格的に調べるようですが・・・。

ビッツのパワーウインドスイッチのリコールもオカシイ部分が・・。

内装は難燃素材のはずなんですが、ショートしてスパークした火花が出火の原因。

ビニールが・・・溶けるよね。
ショートしてスパークってドンだけの火種が出るのよ??
ドアのトリムは燃えやすいわけ??

と疑問が少々。

最近、いすゞも燃える!と中型、大型トラックにリコールが出ました。
燃えるのは止めて欲しいですね。
財産が燃えるわけですから。


Posted at 2009/10/22 21:12:03 | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

今週末は

改ZEN-LABO 大垣へ出張!です。

作業内容はCT9のインタークーラー&パイピング交換で更なる乗りやすさをGET!

といっておきながら、レスポンスとトルク重視です。

日曜日がアイの純正エキマニ&タービン加工が2台。
タービンレスポンスを純正パーツの加工でアップさせて、軽自動車らしからぬ出足と静粛性。
ターボ車らしからぬレスポンスをGETです。

損失(抵抗)があれば熱や音、振動の発生源になりますからね。
要するに、もったいない!をなくします。

と言うことで、土曜の朝一の品川発N700でレッツゴ~ッ!
Posted at 2009/10/22 21:00:20 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation