• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2011年11月09日 イイね!

日本製?

日本製?ロードのブレーキシューを交換してから約1ヶ月ですが、ダストが出ません。

シマノのデュラエースと105にしたのですが、両方ともダストが出ません。

純正はダストがよく出て、キャリパーが汚れたのですが、シマノは汚れません。

効きは握力次第ですが、純正の方が軽いタッチで効いていた感じがします。

クルマのブレーキと同じか?

ダストが多く、減りが早く、鳴くブレーキはクレームの対象になりやすい。

だから、固く鳴かないブレーキを!
効きは必要最低限で!

まぁ、ロードで効き過ぎも危ないですけどね。

まさか自転車のブレーキまでダストが出ないと思いませんでした。
Posted at 2011/11/09 16:30:41 | トラックバック(0) | 日記
2011年11月09日 イイね!

あれれ!

岐阜行きの部品が一つ来ない。

明日来るかなぁ?

なので、来たら発送します。


今日は寒いです。

15度しかないみたいです。

冬支度しなくては。
Posted at 2011/11/09 16:21:15 | トラックバック(0) | 日記
2011年11月08日 イイね!

部品カモ~ンッ!

明日・・・・エボⅩとエボⅥの部品が届く予感・・・・。

しかもこの二つ・・・岐阜行き~のダンボールに入れて送ります。


マイスターよろしく!!


もう一つは・・・・・ナイショ!
Posted at 2011/11/08 18:37:42 | トラックバック(0) | 日記
2011年11月08日 イイね!

ちゅうしゃ

今日は子供と一緒にインフルエンザの予防接種なので、休みにしました。

これから注射打ってきます。

献血と予防接種くらいだな~。

針刺されるの!
Posted at 2011/11/08 15:24:09 | トラックバック(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

修理完了!

DC5の修理完了!

エンジンチェックランプ点灯で入院したのですが、原因はO2センサー。

02センサー交換でエラーをリセットして、エンジンオイルにミッションオイルとスパークプラグを交換して終了!

修理完了でした!

診断機があると原因判明に時間をとらなくてすむので、サクサクいけますわ~。


O2センサーはヒーター内臓のものが多く、ヒーターの断線や、メンテナンス不足によるカーボンの

蓄積、または異常に上がる排気温度で壊れます。

壊れると、フィードバックが効かなくなるので、セーフモードに突入するものも。

動きはしますが、チェックランプ点灯したら、速やかに修理しましょう。

壊れてからチェックランプが点灯しますので、その場合はスピードを落とし、安全運転で!




さてさて、もっと手ごわいの来ないかなぁ~とぼやきそうな今日この頃。

ヘビ~なのカモ~ンッ!!って、今週末入庫か!!

オーリンズ合体のDC5が!
Posted at 2011/11/07 14:48:13 | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation