• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

合体

今日はBBにオーリンズを合体予定。

アイバッハのばねとオーリンズの組み合わせは王道でしょ。

さて、どんな足に仕上がっているか楽しみです。



今日は朝から環七で捕り物劇がありました。

S14シルビアで、エアロにアルミにローダウンにマフラーと、ど定番の改造。

おまわりさんに囲まれてトランクの中身を披露してました。

こいつ、何やったんだろう??

と、こいつのおかげで車道側が斜線規制。

しょうがなく戻り、歩道をちんたら走行してきました。

一斜線になった環七はロードじゃちょっと怖いですからね。

狭くて車にはさまれそう!なんて。

さて、車検が終わったらBBにオーリンズ合体させます。


Posted at 2013/06/17 10:51:57 | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

コペンのターボ交換

アメーバの方にアップしました。

見たい方はお探しください~笑。

Posted at 2013/06/15 13:01:20 | トラックバック(0)
2013年06月14日 イイね!

暑い・・・熱い

暑い夏がやってきますね~。

沖縄は梅雨明け目前!


さて、そんな暑い夏ですが車の大敵です。

吸気温度があがればパワーダウンは燃焼効率が低下するから。

理想温度は20度で湿度が50%くらい。

外気温もあがっちゃうと理想はあくまで理想。

でも、できるだけ輻射熱などで上がらないようにしたほうがいいわけです。

車内も放置しておくと80度くらいまで上がります。

すぐさまACで冷やそうと・・・・

その前に窓全開でACスイッチをOFFでファン全開が正解です。

まずは空気の入れ替え、外気と同じくらいまで下がってからACをONしましょう。

いきなりAC入れても冷気出てきませんし、負担も大きくかかります。

オートで毎日AC使っている場合は、一年に一度でいいのでAC添加剤(油)を注入してあげると、コンプレッサーの寿命も短くならなくてすみます。

しかし、灼熱の~アスファルトが50度超えてくると室外機(エアコンコンデンサー)が厳しくなってくるので、都内の渋滞では冷えにくくなりますね。

そこで、放熱速度を向上させる塗料でカイゼン!

するとエアコン負荷も減り、ACON時の燃費も向上。効きもよくなります。

同様にインタークーラーに塗布すれば吸気温度が下がってパワーアップ!

冬場で7PSあがりました。笑。

放熱塗料といってもいろいろあるので、ただ塗ればOKではないのでお気をつけを。

Posted at 2013/06/14 19:15:22 | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

組立








組立完成。


フロントストラットだけですけどね~。

ショックやバネ変える時はアッパーマウントも新品交換が基本です。




Posted at 2013/06/13 14:20:33 | トラックバック(0)
2013年06月11日 イイね!

MR2

懐かしのクルマ、MR2の部品を発注~!

だんだんなくなってきましたね~。

メーカー在庫。

足回りその他の部品を発注しました。

来月早々特注オーリンズ完成後に入庫。

修理とメンテナンスとオーリンズ合体。

パワステのリレーは泣き所ですね。

新品交換で今回はいきますよ~。
Posted at 2013/06/11 16:30:02 | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5 678
9 10 1112 13 14 15
16 1718 192021 22
23 24 2526 27 2829
30      

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation