• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

やばい

首に違和感。

身体のしびれ。

今日は雨か?
Posted at 2013/07/27 08:23:14 | トラックバック(0)
2013年07月26日 イイね!

届きました






二つともDC5の部品。

さて、仕事するか~
Posted at 2013/07/26 11:11:45 | トラックバック(0)
2013年07月20日 イイね!

MR2納車

ショックをオーリンズで作り、MTオイルを交換し・・・・他色々。

本日納車しました。

MR2のオーリンズは既に廃盤で在庫なし!なので特注品となります。

ま~その辺はしょうがないとして、純正部品もストックが減ってますね。


今日納車して2week後にオーリンズの減衰調整と乗ってもらった上で不具合部分を新たに聴取。

修理とメンテナンスをしていこうと・・・。


今度はスパークプラグと運転席PWレギュレター交換、オーリンズの調整(セッティング)


ちょっと試運転しましたが、このサイズ・軽さ、いいですね~

日本の道路にちょうどいい!です。

こじんまりした車内もいいかんじ!

5ナンバー小さめが好きな私でした。

さて、明日は・・・・・暇だ!

Posted at 2013/07/20 20:28:19 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

新型EK・デイズの~

出だしがもっさりとか、走りが最悪とかいろいろな情報が飛び回ってますね。

シフトにあるDSボタンを押してONにすれば、走りもよくなります。

街中ではON。

高速ではOFF。

と言う感じでしょうかね。

ONではローギヤードで、OFFではハイギヤードです。

いろんな原因があってこうなったのだと思いますが、

乗るときの注意点のひとつですね。


苦肉の策と言う感じではありますが、乗ればいい車だと思います。

リヤシートの足元も広いし、走りがほしければターボもあるし。

衝突安全性能もいいし。

CVTじゃなければさらにいいのですが、スペースと数値の問題・コストの兼ね合いでしょうがないですね。

どっかのメーカーのCMのおかげで、CVTじゃないと燃費が悪いと間違った情報を植えつけられてますからね。

動力損失が多くても時代の流れに逆らえないのです。

どっかのメーカーのおかげで・・・。

まぁ、僕は買わないので関係ないと言いたいところですが、人の意見ばかり気にして行動できないより、まずは自分でアクションを起こしましょう。

これに限らず・・・。
Posted at 2013/07/13 11:16:11 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

今日の作業

久々に登場のエボX

やっぱりこいつがいい。

と感じてしまった。

今日はエンジンオイル交換して~また今度~とお別れ。

次来たときは絶好調にしてあげるわ
Posted at 2013/07/12 20:53:36 | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
789 10 11 12 13
141516171819 20
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation