• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GGAのブログ一覧

2014年06月13日 イイね!

PIRELLI



P ZERO NERO
イタリア産です。
Posted at 2014/06/13 18:21:40 | トラックバック(0)
2014年06月13日 イイね!

M3









Posted at 2014/06/13 12:09:18 | トラックバック(0)
2014年06月10日 イイね!

アイ

純正フォグランプ取り付け完了。
インタークーラーとスロットルボディも清掃しました。

Posted at 2014/06/10 15:02:57 | トラックバック(0)
2014年06月09日 イイね!

車両火災

よくある話です。

ショートして火花が飛んで〜。って、ガソリン漏れてね!

ショートして配線が燃えて〜。って、自動車用の配線じゃないの使ったでしょ!耐熱温度低いから燃えて当然!

エンジンから出火〜って、オイル漏れしてたんじゃないの〜!整備不良だよね〜。

バッテリー付近から出火〜って。キャパしたとかコンデンサーのデカイのつけてたんじゃないの?テキトーな配線使って。熱持つし、リークしたらアウトだよ。

こんなの一例ですが、DIYでの作業結果による物ばかりです。
クルマは電気で動いていますので、たかが12vだと思っていると痛い目にあいますよ。
クルマは消耗品のかたまりです。
しかも、重要保安部品と保安部品は有資格者のみが触ることを許されています。
改造やチューニングは全て自己責任です。何かが起きても自己責任です。
意味がわからなければノーマルのまま乗ることをお勧めします。

これ、昔からの変わらない暗黙のルール。笑
Posted at 2014/06/09 21:38:27 | トラックバック(0)
2014年06月08日 イイね!

スロットルボディ清掃






俗に言われるカーボン飛ばしです。

スロットルボディの裏側にカーボンが堆積します。これにより不調になるので、溶剤で溶かして綺麗にします。その溶剤は吸気経路だけでなく、燃焼室と排気経路に渡りカーボンスラッジを溶かします。
あとは排圧でサヨナラ〜!
ひどいやつは時間かけてやりますが、ほとんどのクルマはサクッと作業できます。
1万キロから2万キロくらいで。
もしくはアイドリングが不安定になったら〜ってとこかな?
作業ついでに目視確認はよくやってますが、汚れがひどい時はオーナーに説明した上で作業させてもらっています。
Posted at 2014/06/08 18:31:44 | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事してる!」
何シテル?   03/17 17:25
機械好きから始まったクルマ好き。 電気自動車にもハイブリットにも適応できる、 高効率化キット開発中! とりあえず動いているものを、本当に調子良い状...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マーベルパッド 
カテゴリ:メーカー
2009/02/02 12:27:42
 
マフラーはFGK 
カテゴリ:メーカー
2007/10/17 17:45:48
 
K-ONE オーリンズ+1 
カテゴリ:メーカー
2007/08/18 17:51:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
やはり走って楽しい車が一番。マニュアルミッションじゃないとね。ATは楽で良いけど。 S ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ランサーはエボだけじゃない! MIVECエンジン搭載の凄いやつ! 1600ccを8300 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2台目エクリプス。 こちらは本命で赤。MTの4G63エンジン搭載。 ノーマルでリミッター ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
三菱とクライスラーの合弁会社。 ダイアモンドスターズ生産車 三菱エクリプス(輸入車) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation