• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月19日

マニュアルモードでシフトレバーで変速したい

前置きとしてほとんどマニュアルモード使わないのですが。

そもそも、街乗りですべてパドルシフトでマニュアル操作しようと思うとハンドルを大きく切ったときにハンドルを持ちかえたところで変速できなくなりますよねー。そして、街乗りだけじゃなく林道のようなところでもハンドル持ちかえるような深いコーナーもあったりしてなかなか使える場面が限られてます。そして、こういうのって日々の運転で常に使ってこそいざというときに自在に操れると思うんですよね・・・。

前置きが長くなりました。そんな中で見つけたのがこれ。

NENCスポーツセレクター

cartuneやみんカラでDIYでつけてる記事を書いてくれている方がいますが、その方によるとDIY向けはもう売らないとか。ただ、取り付けてもらっても2万円とか書いてあって、本当にその価格ならまあ悪くないんじゃないかと思ったり。

ただ、この2万円にどこまで含まれるのかが謎。シフトレバーはもともとのは使えなくなるだろうしシフトブーツやその下のパネルはそのまま使えるのかとかとか。cartuneに書いてる方はVABのシフトカバーなんかを移植していますが、この辺一式を新品で購入すると36000円くらいするみたいだし・・・。

そんなこんなでいろいろ調べているとBL5/BP5 レガシィのシフトが流用できるんじゃないかと。形はかなりNENCのものに似ているのですが、後部の羽のような部分がレガシィ用は金属になっていて少し違う。でも、逆にこの金属板がそのまま使えなくても自作しちゃえばいいかなぁとか。フロアに固定するネジ穴の位置は似てるけどどうなんだろうとか。それと、コネクタがちょっと違ってるのとどのような信号が来ているのかを調べる必要がありそうです。

で、6代目レガシィからCVTになってたりシフトレバーでアップダウンができなくなってるので、レガシィ乗りの方がBL5/BP5のシフトを流用してたりしないかなとかも調べてみているのですがそれっぽい人は見つからず・・・。

ヤフオクでシフトのパーツ自体は安く買えそうなので、買って妄想したほうがもう少し具体的に課題が見えてくるとは思うのですが、そもそも必要かなぁとか、純正っぽく仕上がるかなぁとか・・・まあ、こういう妄想をしているのが楽しい時間なんですけどね。

そんなこんなで、ステアリングスイッチ周りのすることがなくなっちゃったので、次のおもちゃを探してます。どうなることやら。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/19 14:50:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LEXUS オフ
LSFさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY ...
福田屋さん

連休折り返し
blues juniorsさん

5/5 子供の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

3/4は、三崎リベンジから
彼ら快さん

定期便です【4/30】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オビワン・ケノービ さん
まだ人工雪なので硬めでザラザラしてますね。
まぁ、シーズンはじめの足慣らしには十分でしたよ〜」
何シテル?   11/27 13:58
趣味の自転車にうつつを抜かしオイル交換等メンテナンスをおろそかにしていたGC8Fが家族旅行中にエンジンブローし廃車に。車はレッカー移動で人間は新幹線で帰宅・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スポーツセレクターをDIYでなんとかする件① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:40:31
CVTコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 20:38:32
[スバル WRX S4] 整備・・・?WRXの裏コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 16:15:31

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スキー復活でFFのプレマシーから乗り換え。レヴォーグを買おうと思っていたのですがいつの間 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサWRXに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation