• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月15日

ステアリングリモコンでブルートゥースリモコンを制御する件④

ステアリングリモコンでブルートゥースリモコンを制御する件④ 昨日の時点で後は車に仕込んである基板からの線を出して今回作った信号変換基板とつないで見るだけでした。

暗い中やるの嫌だしなと思ってましたが、早く使って見たいという好奇心が勝り仕事から帰宅後に作業(笑)

車からステアリングリモコンの基板を取り出し、ブルートゥースリモコンへの線を出してコネクタを取り付け。

後は車体につないで動作確認。

ブルートゥースリモコン関係の動作は一発でオッケーだったのですが、VDC自動制御の動作が怪しく、違うマイコンに載せ替えたら問題なく動作。

外したマイコンもブレッドボード上では問題なし。何だったのだろう? そんな訳でちょっとスッキリしない結末なので、しばらく様子見です。

しかし、純正ナビにブルートゥースミュージックの機能があればこんなことしなくてもいいのになぁなんて思いつつ、ナビを変えずに割といい感じになったので満足(笑)

ちゃんとエンジンかけると自動的にスマホとペアリングしてくれ、音楽アプリが起動していれば、送りボタンを押せば曲が始まり、再生中は送り・戻りボタンもちゃんと動作していい感じです。

【追記】
付属してきた取扱説明書を改めてよく読んでみたら使い方で勘違いしていることがわかった。

真ん中ボタン2秒押しは
 電源ONのときには電源OFF
 電源OFFのときには電源ON→ペアリング
のようです。

で、戻り・送りのボタンを両方2秒押しをすることで強制再ペアリングができると。

とりあえず今の状態でもうまくつながらないときには、ステアリングスイッチの送りボタン長押しを2回行うことで、電源OFF→電源ON+再ペアリングの操作をすることが出来ますが、少しプログラムの修正をして強制再ペアリングの機能も盛り込もうと思います。

具体的には戻りボタンを1秒以上おしたら強制再ペアリング制御(BLEリモコンの戻り・送りボタンを2秒+α押下)を入れようと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/15 21:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポルシェ点検入庫
彼ら快さん

ラバープロテクタントチューン... ...
こいんさん

トナラー ならぬ ムカイスト?
九壱 里美さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

バリバリ⑦。
.ξさん

あの青空は彼方・・・
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オビワン・ケノービ さん
まだ人工雪なので硬めでザラザラしてますね。
まぁ、シーズンはじめの足慣らしには十分でしたよ〜」
何シテル?   11/27 13:58
趣味の自転車にうつつを抜かしオイル交換等メンテナンスをおろそかにしていたGC8Fが家族旅行中にエンジンブローし廃車に。車はレッカー移動で人間は新幹線で帰宅・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スポーツセレクターをDIYでなんとかする件① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:40:31
CVTコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 20:38:32
[スバル WRX S4] 整備・・・?WRXの裏コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 16:15:31

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スキー復活でFFのプレマシーから乗り換え。レヴォーグを買おうと思っていたのですがいつの間 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサWRXに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation