• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月31日

LSDとVDC

マイブームのLSD(笑)ですが、つけるかつけないかは別として色々調べてどんどんおもしろくなっちゃってますw

ところでS4にはVDCとかいうものがついています。勝手に内側だけブレーキかけたりとかするらしいですが詳細な制御についてはあまり調べてもわかりません。「理想的なラインで走れるように制御する」みたいな曖昧な表現しか公式サイトでは見つからないし。

それは置いといて、テフがノーマルの時には例えば内側だけガツっとブレーキかけても反対側に駆動が逃げたりするだけで問題なさそうですが機械式LSDなどで左右のタイヤが半直結状態になってる時に内側のブレーキだけガツっとかけられると大丈夫なんだろうか・・・とか心配になってます。

とはいえ、昔乗っていたGC8でサイドターンしても駆動が前に逃げる(もしくはエンジン回転が落ちる)だけで特に問題はおこらなかったので駆動系としては大きな問題は無いんだろう。ただ、制御系が何らかのエラーを誤検出したいしないかとか。

そもそもLSDが効いている状態だと左右のタイヤの回転差が無いのでVDCが働こうとする条件に引っかからないのかもしれない・・・とか、情報がないので単なる想像でしかありませんが、そんなことをいろいろ考えてますです。

シュアトラックLSDについては、ヤフオクで見てますが思ったより高いし状態も不明なのでちょっと手を出しにくいですねー。それならクスコのハイブリットデフの方がいいのかな。

といろいろと妄想している今が一番楽しいの法則。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/31 12:54:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ビーちくらぶ活動、2025/7/2 ...
227B コミュさん

自転車のタイヤ交換をしてみた
Touch.さん

シビックのサーキット消耗具合の確認
taka4888さん

F1で左右のブレーキバランスを調整 ...
Garage Kさん

セントラルサーキットライセンス走行
パンダコさん

この記事へのコメント

2023年8月1日 3:11
おはようございます🙂

希望に沿う形になります様に🙏

アレコレ考えてる最中が楽しい❗

分かります🤭
コメントへの返答
2023年8月1日 9:09
LSD無くても特に困らないですが、なんかいじりたい病(笑)

そんなレベルのモチベーションなので飽きて入れずに終わる可能性も大です(笑)
2023年9月17日 20:26
お友達申請ありがとうございます
しかしながら失敗し消えてしまったかもしれませんm(_ _;)m

LSDの件基本的に通称160デフと言われているものをVAGでも使用されているので装着可能かと、
自分の車弄りの師匠はインプのシュアトラックをフォレスターに装着していました。

コメントへの返答
2023年9月18日 7:46
コメントありがとうございます!
そうですか、フォレスターに入れてる方がいらっしゃると。心強いですね。

ただ、手頃な値段でなかなか出てこないので、実現するか…。

ヤフオクを時々チェックする日々です!

プロフィール

「@オビワン・ケノービ さん
まだ人工雪なので硬めでザラザラしてますね。
まぁ、シーズンはじめの足慣らしには十分でしたよ〜」
何シテル?   11/27 13:58
趣味の自転車にうつつを抜かしオイル交換等メンテナンスをおろそかにしていたGC8Fが家族旅行中にエンジンブローし廃車に。車はレッカー移動で人間は新幹線で帰宅・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スポーツセレクターをDIYでなんとかする件① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:40:31
CVTコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 20:38:32
[スバル WRX S4] 整備・・・?WRXの裏コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 16:15:31

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スキー復活でFFのプレマシーから乗り換え。レヴォーグを買おうと思っていたのですがいつの間 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサWRXに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation