• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいとうあのブログ一覧

2022年10月18日 イイね!

恒例の洗車〜

恒例の洗車〜
天気予報を見ると今日は雨は降らなそうなので洗車〜。 水洗いして拭き上げてキラサクをサクッと。今日は固く絞ったクロスで施工。こちらの方がムラになりにくい気がします。クロスも滑りが良いので施工も楽。これなら施工の頻度が上がっても面倒じゃない。 ホイールを拭き上げるのが地味に面倒(汗) でも、ホイー ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 16:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

クリオネ天使さん、うちのは…

クリオネ天使さん、うちのは…
らんさまさんのクリオネさんが可愛いのでうちにもいるかなーと確認してみました。 が、ちょっとイマイチ? 天使はうちには来てくれないのかな(笑)
続きを読む
Posted at 2022/10/16 21:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月11日 イイね!

ふらっとドライブ

ふらっとドライブ
朝メシ後、軽く洗車。あまり汚れていないので水をかけてホコリを流した後、ホイールアーチ周りだけ軽く洗って拭き上げただけ。ホイールにキラサク、フロントガラスに撥水剤、内窓を水拭きで終了。 汎用リップはまだバンパーの下にへばりついてます(笑) その後、ふらっとドライブ。国道122を北上し足尾 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 15:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

サイドブレーキが欲しい

先日お世話になったKITさんですが、BRZのAT車でダートラに出ています。あえてのATでのチャレンジですが、MTと遜色ない走りと楽しんでる感が感じとれ、CVT乗りの私としてはとても刺激を受けています。 KITさんのダートラ動画 KITさんのダートラ動画 その2 ダートラとなるとハンドルもぐるぐ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 22:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月05日 イイね!

オイル漏れの件とその他諸々

オイル漏れの件とその他諸々
という訳でオイル漏れの件でディーラーに、行って来ました。 結論から言うと保証で修理してもらえる事になりました。日程は今後調整。 漏れているのはCVTオイルで、トルコンとミッションの間の所にある蓋のパッキンから漏れている様です。ググるとよく出で来るトラブルですね。 保証でただで治るのでいいの ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 20:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月05日 イイね!

間欠ワイパーの設定

間欠ワイパーの設定
今日は朝は曇りでしたが天気が微妙だったので洗車はせず。 9時過ぎに本日オープンの大型ディスカウントストアへ妻の命令で買い物に。洗剤とかトイレットペーパーとかデカすぎて疲れた。 帰りにガソリン入れて近所の公園の駐車場でリップスポイラーつけた車の写真でも撮ろうと移動。2枚くらい撮った所で雨が突然降 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 14:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月04日 イイね!

汎用リップスポイラーを着けてみましたが…

汎用リップスポイラーを着けてみましたが…
アマゾンで安物のezlipモドキが色々売っていて気になっていて、接着力や素材がやはり違うのでどうかなーと思っていたのですが、レビューを見ていてこの商品は素材が硬いゴムではなく発泡ゴムでしなやかなことと接着力のコメントもちゃんと脱脂すれば大丈夫との事だったのでポチッて見ました。 しかししっかり脱脂 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/04 11:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月03日 イイね!

スマートキーが届きましたが…

スマートキーが届きましたが…
中古のスマートキーの登録方法を調べていたら、一度登録したスマートキーは初期化が必要だと。 色々調べて初期化を1000円前後プラス送料でやってくれるところがあるようです。 それと追加登録の手順を書いているサイトもあまりなく、自分が見つけた手順で登録できるのか少し不安。 もう少し調べてみて自分で ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 20:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

暗証コードキーレスエントリーの件

よくよく考えたら車に入れておくスペアキーはわざと電池を抜いて置けばいいと気づいた。 電池無くてもスタートボタンの近くに近づければエンジンかかるし。 という訳でヤフオクで買ったスペアキーを登録後、電池を抜いて社内の簡単に見つからない所に隠して置いておくことにします。 皆さん、くれぐれも泥棒さん ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 23:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月01日 イイね!

暗証コード式キーレスエントリーの設定

暗証コード式キーレスエントリーの設定
そう言えば水曜日に設定しました。 鍵がなくてもドアのロックが解除出来るようになります。 こんなの必要なの?と思って居ましたが、スキーでゲレンデに鍵を落としてしまったら帰って来れないけど、スペアキーを車にしまって置けば車の解錠はできるので問題なく帰って来れるなーと。 と言う事でついでにヤフオク ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 21:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オビワン・ケノービ さん
まだ人工雪なので硬めでザラザラしてますね。
まぁ、シーズンはじめの足慣らしには十分でしたよ〜」
何シテル?   11/27 13:58
趣味の自転車にうつつを抜かしオイル交換等メンテナンスをおろそかにしていたGC8Fが家族旅行中にエンジンブローし廃車に。車はレッカー移動で人間は新幹線で帰宅・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スポーツセレクターをDIYでなんとかする件① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:40:31
CVTコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 20:38:32
[スバル WRX S4] 整備・・・?WRXの裏コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 16:15:31

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スキー復活でFFのプレマシーから乗り換え。レヴォーグを買おうと思っていたのですがいつの間 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサWRXに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation