• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいとうあのブログ一覧

2022年12月21日 イイね!

高峰マウンテンパークに行って来ました

高峰マウンテンパークに行って来ました
お知り合いのお知り合いのすんげーうまい方のレッスンを、受けてきました。人生3回目?のレッスン(笑) 基本的に我流な私。 そんなこんなでリフトは10本くらいしか乗らなかったですが、有意義な一日でした。 で、本題?! スキー場までの坂にそこそこ雪がありました。当然ですが4WDは登らなくなる心配が ...
続きを読む
Posted at 2022/12/21 21:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月20日 イイね!

尾瀬岩鞍に行って来ました

尾瀬岩鞍に行って来ました
今シーズン初岩鞍。 まだ3コースしかオープンしていないためかガラガラでした(笑) モクモクと滑りまくってリフト30本以上は乗ったはず。疲れたー。 明日は高峰マウンテンパーク予定なので寝ます(現在8時) 岩鞍までの上り坂がいい感じの圧雪だったのでちょっと踏んで見ましたが、トルクがリアよりのAWDはよ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/20 20:11:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月14日 イイね!

スキーシーズン開始!

スキーシーズン開始!
昨日、今日とたんばらスキー場に日帰り2連ちゃんで行って来ました。 まだまだオープンしてるスキー場が少なく普段は行かないたんばらですが、足慣らしには丁度良かったです。 来週は岩鞍がオープンしてるらしいので火曜は岩鞍。水曜は知り合いがレッスンを企画してくれたのでアサマあたりに出没予定。 あー、洗 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/14 20:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月10日 イイね!

ワイパーゴム復活!

S4の話ではありません(笑) 職場の車なんですが、月に3~4回しか出動しなく、メンテもかなりおろそかにしてます。 で、ワイパーのゴムがとっても硬くなっていてワイパーを動かすとバコッ、ガー、バコッ、ガー・・・と言った感じで、癖がついたまま硬くなったワイパーゴムがワイパーが動くたびにうるさい。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/10 18:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月09日 イイね!

スタッドレスの話

前車(プレマシー)に乗り始めた頃からスキーを再開しました。その時FFなので坂が登れなくて寒い中チェーンを付けるの嫌だなぁということで信頼の?BSのREVO-GZ(当時最新)を買いました。 2年使ったところでフロントをVRXにして、リアは山の比較的残っているREVO-GZを履かせて運用。その次の年 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/09 13:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月08日 イイね!

前後のギアオイル交換するにあたって

まだ1万キロ先の話ですが… 昔、ギアオイルを交換するのにオイルを注入する道具を買ったのを思い出し、まだ道具を持ってる事は確認しました。 学生時代に買ったので25年以上前の物。就職して引っ越したり結婚して引っ越したり繰り返したのにちゃんとしまってある場所を覚えているのがとても不思議(笑) で、 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 21:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月30日 イイね!

拓海いるかなー…秋名に寄り道。

拓海いるかなー…秋名に寄り道。
八ッ場ダムの帰りに秋名山を経由して帰りました。 スタッドレスじゃなければもっと楽しかったのですが(笑) 拓海は学校だったのか居ませんでした(笑)
続きを読む
Posted at 2022/11/30 15:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月30日 イイね!

ドライブで八ッ場ダム

ドライブで八ッ場ダム
雪が降らずスキーに行けないので行って見たかった八ッ場ダムに。 県内なのですがうちからだと片道2時間弱。ちょうどいいドライブの距離ですが、スタッドレスタイヤなので運転の楽しみは半減(笑) ダムは圧倒的なデカさで迫力ありました。エレベーターでダムの下に行けるのはいいですね。資料館でダムの勉強もでき ...
続きを読む
Posted at 2022/11/30 15:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月29日 イイね!

ゴミ箱設置

ゴミ箱設置
リアシートの足元の間にゴミ箱を設置しました。 捨てにくいですがギリギリ運転しながら捨てられるところに設置。 今までの車ではシフトレバーにレジ袋をかけて使ってましたが、スポーツセレクターをつけて頻繁にシフトレバーを操作するのとなんとなくゴミ袋が引っかかってるのはかっこよく無いので。 蓋のあるタ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 16:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月29日 イイね!

洗車!

洗車!
本来であれば今日からスキーのシーズンインしようと準備を進めてましたが、スキー場の方の準備が進まなかった様で…。 天気予報を見ると雨は夕方に少し降るか降らないかってなところだったので洗車。夕方雨が降ったらまた明日、拭き上げだけやればいいかなーと。 そんなわけで、今日も水洗いのあと拭き上げてホイー ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 13:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オビワン・ケノービ さん
まだ人工雪なので硬めでザラザラしてますね。
まぁ、シーズンはじめの足慣らしには十分でしたよ〜」
何シテル?   11/27 13:58
趣味の自転車にうつつを抜かしオイル交換等メンテナンスをおろそかにしていたGC8Fが家族旅行中にエンジンブローし廃車に。車はレッカー移動で人間は新幹線で帰宅・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スポーツセレクターをDIYでなんとかする件① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:40:31
CVTコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 20:38:32
[スバル WRX S4] 整備・・・?WRXの裏コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 16:15:31

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スキー復活でFFのプレマシーから乗り換え。レヴォーグを買おうと思っていたのですがいつの間 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサWRXに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation