• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいとうあのブログ一覧

2022年09月07日 イイね!

ブログと整備手帳の使い分け方が難しい(笑)

ブログと整備手帳の使い分け方が難しい(笑)と言う訳でオイル交換してきました。タイトルと全然関係ない書き出し(笑)

中古車購入から3500キロ位走ったので、オートアールズブランドの1番高いやつをとりあえず。

11月に定期点検でディーラーに行くのでその時にオイル交換予定なんだけとそこまでオイル交換しないのは少し長すぎるのでこのタイミングで。

さて、掲題の件。

私は車関連のやったことを暇つぶしにブログに書いてますが、車関係の事なので整備とか改造(と言う程でもないけど)の事がほとんど。

作業も一日でサクッと終わるものばかりでは無いし、準備や事前の情報収集や妄想なんかもあるので、ダラダラとブログに書いちゃう。

これを最後に整備手帳にまとめればいいのかなと思っていますが、内容が重複するし面倒だし(笑)

なかなかきれいに使い分けるのが難しいです。
Posted at 2022/09/07 14:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月07日 イイね!

スポーツセレクターが渋い件とシフトロック解除穴の蓋の件

先日、作っておいた塩ビ板を仕込みました。

2号機よりも少し細めにしないときつすぎて逆に動かず。調整して取り付け。






こんな感じ。

ただし、取り付けてみるとレバーを上に操作したときに渋い。以前と逆。

仕方なく、2号機を少しバラして作りを調べるとレバーのカチャカチャ感を出している機構部分の一部(突起とそれを押し出すバネ)が取れたので、こいつをグリスアップすれば少しは改善するんじゃないかと。

1号機を車体につけたまま上の方を分解し、突起とバネを取り出してグリスねちょねちょにして組み立て。これで渋さは全くなくなりました。

変な塩ビ板を作らなくても最初からこちらをしておけばよかったみたいですが、塩ビ板のおかげで左右方向のガタも少なくなっていい感じなので、塩ビ板はそのままで。

で次。

シフトロック解除穴の蓋ですが、蓋はレガシィのパネルから取ったものを取り付けですが、穴をよく見るとS4と違う。

穴が中心にあるS4に対し…


穴が上にずれているレガシィ。


とりあえず、いらないCD-Rを適当に切って穴を開けて少しずらした位置に裏から強力両面テープで接着。


こんな感じで仕上がりました。


軽く押したくらいでは凹んだりしないし、見た目も許せる範囲なのでこれで。

Posted at 2022/09/07 13:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オビワン・ケノービ さん
まだ人工雪なので硬めでザラザラしてますね。
まぁ、シーズンはじめの足慣らしには十分でしたよ〜」
何シテル?   11/27 13:58
趣味の自転車にうつつを抜かしオイル交換等メンテナンスをおろそかにしていたGC8Fが家族旅行中にエンジンブローし廃車に。車はレッカー移動で人間は新幹線で帰宅・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
1819 20 21 222324
25 26 27 2829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スポーツセレクターをDIYでなんとかする件① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:40:31
CVTコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 20:38:32
[スバル WRX S4] 整備・・・?WRXの裏コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 16:15:31

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スキー復活でFFのプレマシーから乗り換え。レヴォーグを買おうと思っていたのですがいつの間 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサWRXに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation