• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいとうあのブログ一覧

2022年09月13日 イイね!

ステアリングリモコンでブルートゥースリモコンを制御する件②

ステアリングリモコンでブルートゥースリモコンを制御する件②今日は家族と朝からお出かけでしたので帰宅し夕食後に少し作業。

先日購入したブルートゥースリモコンのスイッチの制御の確認から。

マイコンは5vでの動作ですが、ステアリングリモコンは3v。5v信号でそのまま制御すると壊れる可能性もあるのでレベル変換をしなくてはなりません。

ブルートゥースリモコンのスイッチ入力はテスターで確認するとプルアップされていてプッシュスイッチonで信号線をGNDに落としている様です。

そこで、マイコンの出力とリモコンのスイッチ入力の間にダイオードを入れることにしました。ダイオードの向きはカソードをマイコン側に。

で、ダイオードを入れることでマイコンの出力を0vにしてもスイッチの入力端ではダイオードのせいで少し電圧が高くなってしまいますが、この電位でもきちんと制御されたと判断されるかの確認をしました。

ブレッドボードで問題なく動作確認出来たので、基板に3.3vのレギュレータとダイオードを載せて変換基板を作成。それと共に、ブルートゥースリモコンに配線をはんだ付けして完成。

基板込みでの動作も確認して問題なしでした。

今後は、ステアリングリモコン側のマイコンのプログラム作成と信号線の取り出し、実車での動作確認といった流れですが、購入が必要な部品が一つあるので取り付け確認は来週かな。







Posted at 2022/09/13 22:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オビワン・ケノービ さん
まだ人工雪なので硬めでザラザラしてますね。
まぁ、シーズンはじめの足慣らしには十分でしたよ〜」
何シテル?   11/27 13:58
趣味の自転車にうつつを抜かしオイル交換等メンテナンスをおろそかにしていたGC8Fが家族旅行中にエンジンブローし廃車に。車はレッカー移動で人間は新幹線で帰宅・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
1819 20 21 222324
25 26 27 2829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スポーツセレクターをDIYでなんとかする件① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:40:31
CVTコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 20:38:32
[スバル WRX S4] 整備・・・?WRXの裏コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 16:15:31

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スキー復活でFFのプレマシーから乗り換え。レヴォーグを買おうと思っていたのですがいつの間 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサWRXに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation