• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいとうあのブログ一覧

2022年11月18日 イイね!

オートアールズのオイル

S4はオイル交換で5L前後のオイルが必要ということで、カーショップで交換するにしても、1L缶が売ってるものにするか、4Lを2本買って残りを持って帰るかという選択が普通かと思いますが、1L缶は割高だし残りを持って帰って次回持ってくるのも面倒。ということで、なんとなくオートアールズでオートアールズオリジナルのオイルを前々回、交換しました。

ただ、オートアールズのオイルってそもそもどんなオイルなの?って疑問が湧いて調べていて、ソースは微妙ですがオートアールズのオイルはmoly greenのオイルだという記述がインターネットに落っこちてました。

で、moly greenを検索してみるとこちらに一覧がありました。

moly green 製品一覧

これを見ると、

moly green | オートアールズ
perfect ↔ premium
premium ↔ perfect
selection ↔ ???
     ↔ guard

って感じでしょうか。

下の方のグレードはどうも対応してるものが無いのでmoly green製なのかちょっと疑問もあります。

で、ここまでは良いとして、moly greenのpremiumは group-IIIの基油にPAOを配合したと書いてあり、これはオートアールズのperfectも一緒なのですが、オートアールズで交換すると4500円くらいかかります。しかし、mory greenのpremiumは20L缶で1万円ちょっとでamazonで売ってたりします。

自分でやる手間を惜しまなければ1回2600円くらいで交換できてしまうのですが、下抜きは面倒だから上抜きできるチェンジャーを買ったり、交換する手間を考えるとオートアールズでもいいかぁ・・・。

そして、夏はなんとなくオートアールズのpremiumを入れてあげたいような。何しろこちらはおそらく基油がPAOでエステルまで入っているとのことなので。ただ、お値段も5800円くらいだったような。

と、そんなこんなでなんの結論も出ないまま、インターネットをさまよっています(笑)
Posted at 2022/11/18 18:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@オビワン・ケノービ さん
まだ人工雪なので硬めでザラザラしてますね。
まぁ、シーズンはじめの足慣らしには十分でしたよ〜」
何シテル?   11/27 13:58
趣味の自転車にうつつを抜かしオイル交換等メンテナンスをおろそかにしていたGC8Fが家族旅行中にエンジンブローし廃車に。車はレッカー移動で人間は新幹線で帰宅・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   1 23 45
6 7 8 9 101112
1314 1516 17 18 19
20 21 2223242526
2728 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スポーツセレクターをDIYでなんとかする件① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:40:31
CVTコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 20:38:32
[スバル WRX S4] 整備・・・?WRXの裏コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 16:15:31

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スキー復活でFFのプレマシーから乗り換え。レヴォーグを買おうと思っていたのですがいつの間 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサWRXに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation