• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいとうあのブログ一覧

2023年11月18日 イイね!

今週の活動報告???

今週の活動報告???ご無沙汰してますw

やっと冬が近づいて来まして、スキーシーズンに向けて少し気が早いですがスタッドレスタイヤに交換しました。金銭的な問題だけでなく、ラリー志向の強い私はスタッドレスはインチダウン派w そして、17インチのホイールと205幅のタイヤオフセット50で見た目は「電車」と言われるタイヤハウスにガッツリホイールが入ってしまうルックスですが、個人的には気に入ってます。

タイヤは前の車から継続的に使っているNANKANのスタッドレスですが、高速道路をほぼ走らない私には良いタイヤです。ハンドリングの反応が少しダルなところがありますが、雪道での性能はアジアンスタッドレスとは思えないくらい安心感があり、価格も日本製の1/2~1/3とかなり安く購入できるので通常3年~4年くらい使いたいところですが、最悪2年で買い替えでもいいかな思える価格ですw



外した夏タイヤは洗浄して保管しますが、ホイールブラシを導入したおかげでホイールの内側もそれほど汚れていなくてカーシャンプーとスポンジで洗っただけで十分綺麗になりました。



その後、ホームセンターに行ってこんなものを買い込んで来ました。



これらを切ったり組み立てたりしてできたものがこれ。さて、これなんでしょう?



正解はタイヤの盗難防止のための鍵でした。ワイヤーロックもしていますが、ワイヤーカッターがあればすぐに切られちゃう程度の太さなので、簡単には切れなそうなこちらも装着しました。足の方はジョイントがプラなので力づくてなんとかしようとすれば折れそうですが、足の方はタイヤの下になって見えにくいし、これを壊すにはそれなりの労力が必要なので諦めてくれるんじゃないかなと期待。もちろん、タイヤカバーはして保管してます。



そして翌日。妻の車はスタッドレスを夏でも履き続けて、そろそろ夏タイヤとしても使えないくらい摩耗しちゃってきてるのでスタッドレスタイヤを新調しました。妻のタイヤはTOYOのOBSERVE GIZ2。値段が安かったというのもありますが、少し硬めのタイヤで年に1~2回程度の雪道を走るのには十分じゃないかなと。雪がないところでの走りも腰砕け感がなくていいです。スキーで雪道ガンガン走る自分には合わないと思いますが、基本的に雪のないところを走っている妻用には良いのではないかと。



息子も自分の車のタイヤを2本だけ新調したので一緒にタイヤ交換を手伝ってくれました。



で、ついでの妻の車のオイル交換。彼女は車のメンテナンスなんて全く気にしていなく、オイル交換なんて車検毎にすればいい位に思ってる人間で、そのせいかエンジンからタペット音と思われるカタカタ言う音がしてすごくうるさい。それでも全く気にもせず乗ってます。



タイヤ交換のために実家に私が運転して行く時に前回オイル交換のシールをみたら去年の7月からオイル交換していない・・・ってことで、ついでにオイル交換もしてきました。交換前のチェックではオイルがゲージのギリギリ下側の正常範囲でしたが、このまま次の車検まで無交換だとどうなったか。

そして、もともと2.6Lくらいしかオイルが入らないというのもありますが、オイルを抜いてもすごく少ししかオイルが出てきません。そして真っ黒ドロドロ。なんだか車が不憫でなりません(T_T)

そんなこんなでこの日は9時過ぎから13時半くらいまで作業してなんとか予定していた作業終了。素人は手際が悪くて時間がかかりますね。それでも、趣味みたいなものなので楽しく作業してきました。

と、こんな感じの活動でしたが、実は、その前の週に自分の車は車検をしてたり、その前からエンジンルームからキーンという音が時々なっていてディーラーに見てもらっているのですが長期化していたりと書いていないことが少しあったりします。こちらの件はいずれ報告したいと思います。

Posted at 2023/11/18 22:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@オビワン・ケノービ さん
まだ人工雪なので硬めでザラザラしてますね。
まぁ、シーズンはじめの足慣らしには十分でしたよ〜」
何シテル?   11/27 13:58
趣味の自転車にうつつを抜かしオイル交換等メンテナンスをおろそかにしていたGC8Fが家族旅行中にエンジンブローし廃車に。車はレッカー移動で人間は新幹線で帰宅・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
2627 282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スポーツセレクターをDIYでなんとかする件① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:40:31
CVTコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 20:38:32
[スバル WRX S4] 整備・・・?WRXの裏コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 16:15:31

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スキー復活でFFのプレマシーから乗り換え。レヴォーグを買おうと思っていたのですがいつの間 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサWRXに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation