• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいとうあのブログ一覧

2022年11月17日 イイね!

昨日の戦利品!?

昨日の戦利品!?昨日、ディーラーに行った帰りに頂きました。

この日だけクロストレックが展示されてたようです。平日の一日だけの展示とはどういう事になっているのか疑問ではありますが(笑)

折角頂いたのでありがたく使わせて頂きたいと思います。

車の作業中は割と素手が好きなので(安全的には良くないですが)、春スキー用にしたいと思います!
Posted at 2022/11/17 22:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月15日 イイね!

キラサクGPについて

キラサクGPについて代車にキラサクを施工して見ての感想。

今回、固く絞ったクロスで施工しましたが濃い色だとやはりムラっぽくなりますね。と言ってもキラサクが付いていていない面で拭き上げればそんなに面倒な感じではないですね。キラサクが付いている面で拭いていてもムラはなかなか消えないです。それと、薄いムラは乾燥と共に気にならなくなって来るのでそんなに気にしなくてもいいかも。

それから、代車はこれまで洗車機でしか洗車されて来なかったと予想され、預かった時はかなりの洗車キズでボンネットとかは日に当てて見ると傷だらけでしたが、キラサクを施工すると洗車キズ程度であればかなり目立たなくなります。

それと、多少のウォータースポットも見えなくなります。が、あれが自分の車ならウォータースポットは水垢スポットクリーナーを試してそれでもだめならコンパウンドで磨いてからキラサク施工したいかな。

ウォータースポットがあると施工のときに一瞬白く跡が見えて気分が良くない。時間が経つとわかりにくくなるけど…。

と言うわけでシルバーの自分の車ではわからなかった性能が垣間見れて、いい経験になりました(笑)
Posted at 2022/11/15 20:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月15日 イイね!

代車の洗車!

代車の洗車!先週、預かった時からホイールや運転席のフロアが汚く、昨日の雨でボディもホコリまみれになっていたので暇に任せて洗車。
ボディを水洗いしホイールのナット周りを水垢スポットクリーナーでキレイに。
ガラスに撥水剤をコートしボディはキラサク。トランクやドアの内側は水拭き。リアガラスの内側は霞がかかっていたので水拭きでかなりの透明感に。
ボディやサイドの後ろ側のガラスは水垢が付いていて下処理したかったが自分の車じゃないので手をつけず。
それでもパット見ではかなりきれいになって満足。

ただ、洗車してたらタイヤがかなり凹んでるのに気付き空気圧を測ると4輪とも1.5キロくらいしか空気が入っていない。指定は前2.3キロ、後2.2キロなのでかなり少ない。フロントはそのせいかかなりショルダー部が摩耗していました。

とりあえずGSで空気を入れてきましたが、お客に貸す車がこれで大丈夫なのだろうか…頑張れ富士スバル!











Posted at 2022/11/15 14:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月10日 イイね!

フルード漏れの件で

フルード漏れの件で写真は全く無関係です(笑)

フルード漏れの修理の件でディーラーの担当から電話が有りました。

最終的には漏れの修理をする際にミッションをおろしてトルコンも外す必要があるのですが外すときに出来るだけフルードが漏れないようにする事で漏れは1L以内(ほとんど漏れない)で済むようで、フルードが混ざる量はとっても少ないと判断したのでその方向で作業をお願いしました。

また、今後、フルードが混在したことによる不具合があったとしても、保証期間内であれば保証で対応してもらえるとのことでした。

こいうことでとりあえず一段落。

今回入庫したついでにリコール対応と購入後6ヶ月経ったのでセーフティチェックもしてもらうことにしました。

また、セーフティチェック時にオイル交換すると半額になるとの事でしたので、オイル交換とフィルター交換をお願いして来ました。

前回オイル交換してから2500キロも走っていないので勿体ないかなと思いましたが、スキーシーズンに入るとなかなか時間を作るのが難しくなるので。

そんな訳で来週の水曜日までG4です。色々と進化?してて使い方がわからな過ぎです。今日はオートライトが謎すぎて困惑しました(汗)

Posted at 2022/11/10 20:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月09日 イイね!

ディーラーに入庫しました

ディーラーに入庫しましたCVTフルード漏れの件で車をディーラーに預けて来ました。写真は代車のG4です。




ホイールと室内の床が汚い…洗車したい(笑)

オイル漏れ修理で以前交換した純正でないフルードと純正フルードが混ざって入ってしまうことについて、混ざる量は2〜3L位ではないかとメールで回答が有りましたが、同じくメールで当日、整備担当から説明しますと話があったものの、全然話が通っていなかったらしく、フロントのオネーチャンに話ししても話を流されてしまい、さっさと代車を用意して追い返されるように帰らされました。

うーん、我ながら押しが弱い。

担当者さんは今日は一日不在とのことなのでとりあえずメール発射しときました。

なんだか今回の件では少し信頼度が落ちてるなぁ。
Posted at 2022/11/09 16:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オビワン・ケノービ さん
まだ人工雪なので硬めでザラザラしてますね。
まぁ、シーズンはじめの足慣らしには十分でしたよ〜」
何シテル?   11/27 13:58
趣味の自転車にうつつを抜かしオイル交換等メンテナンスをおろそかにしていたGC8Fが家族旅行中にエンジンブローし廃車に。車はレッカー移動で人間は新幹線で帰宅・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   1 23 45
6 7 8 9 101112
1314 1516 17 18 19
20 21 2223242526
2728 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スポーツセレクターをDIYでなんとかする件① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 06:40:31
CVTコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 20:38:32
[スバル WRX S4] 整備・・・?WRXの裏コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 16:15:31

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スキー復活でFFのプレマシーから乗り換え。レヴォーグを買おうと思っていたのですがいつの間 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサWRXに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation