基本的にめんどくさがりなので施工が簡単で扱いが難しくなく効いている間は水洗いだけできれいになる・・・なんてのが理想なのですが、キラサクはそんな私に合っているというのが第一にありまして・・・。
でも、私がGC8Fを新車で買って洗車に勤しんでいたころから10年以上も経って(プレマシーには洗車愛をそそがなかった)、浦島太郎状態の私からすると最近のコーティング剤はどれも簡単で耐久性もあってすごそうです。
皆さんのレビューなんかをみてCCウォーターとかzero dropなんか良さそうだなと思いつつ、youtubeなどでよく聞くキラサクってのも気になって調べているときにこちらのサイトに辿り着きました。
コーティングのはなし
これはキラサクを作っている会社の方が書いているものですが、かなり理系な内容で、高校で有機化学の部分の授業を受けておらず知識がスッポ抜けてる私には難しい内容であるものの、わからないなりにとても興味深く読みました。
こんなにも色々と試行錯誤しメリット・デメリットを考えた上で作り出されたキラサクを是非使ってみたい・・・そんな感じでいつの間にか通販サイトで注文してました(笑)
これを読むと自分が使っているコーティングの中身は実際なんなのか・・・とか色々と興味がわいたりして面白いと思いますので、お時間のある方、一読してみてはいかがでしょうか。
Posted at 2022/11/04 17:29:14 | |
トラックバック(0) | 日記